企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

仮想通貨取引のGMOコイン、ビットコインを活用しJ3リーグFC琉球のスポンサーに!<GMOコイン>

(2018/6/20)

カテゴリ:キャンペーン

リリース発行企業:GMOフィナンシャルホールディングス株式会社

仮想通貨取引のGMOコイン、ビットコインを活用しJ3リーグFC琉球のスポンサーに!<GMOコイン>

~さらに!J2昇格時には、昇格ボーナス『10ビットコイン』を贈呈!~

 GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社で、仮想通貨交換業を営むGMOコイン株式会社(代表取締役社長:石村 富隆)は、GMOフィナンシャルホールディングスグループで培われた金融サービス提供のノウハウを活かし、安心して仮想通貨のお取引ができる環境を提供しています。  この度、GMOコインは、サッカーJ3リーグの「FC琉球」と2018シーズンクラブパートナー契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。




■FC琉球との2018シーズンクラブパートナー契約について
 GMOコインは、FC琉球のサポートを通して、当社の仮想通貨事業の認知拡大と、沖縄県の地域発展、豊かなスポーツ文化の醸成を目指しております。
 今回、新たな取り組みとして、FC琉球に対する協賛金を仮想通貨のビットコインで贈呈いたします。今後のFC琉球ホームゲーム時には、横断幕やゴール裏アドボードにて当社看板の掲示を行います。
 また、FC琉球はこれを機会に、ブロックチェーン技術を活用したファン・サポーター向けサービスの開発などの検討を進めるとしています。

■J2昇格ボーナスもビットコインで贈呈
 さらに、沖縄でのサッカーの振興とFC琉球の更なる活躍を奨励し、J2に昇格した際には、ボーナスとして「10ビットコイン」(*1)を贈呈させていただきます。
*1:贈呈時のビットコイン価格により変動する可能性があります。

■FC琉球について
 FC琉球は、2003年に発足した、沖縄県沖縄市をホームタウンとするJ3リーグ所属のプロサッカークラブです。「沖縄県民に愛され誇りとなれるクラブ作り」を目指しており、現在は、沖縄県民とサポーターと共に「J2昇格」、その先の「J1昇格」を目標としています。

チーム名    :FC琉球
ホームスタジアム:沖縄県総合運動公園陸上競技場
社名      :琉球フットボールクラブ株式会社
所属      :明治安田生命J3リーグ
所在地     :沖縄県沖縄市安慶田5-1-16 グランシャトレ安慶田2階
設立      :2013年5月
代表取締役   :倉林 啓士郎
URL      :http://fcryukyu.com/



【GMOコイン株式会社】(URL:https://coin.z.com/jp/
会社名   GMOコイン株式会社
所在地   東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー
代表者   代表取締役社長 石村 富隆
事業内容  仮想通貨の交換・取引サービスの提供
資本金   17.58億円(準備金含む)
登録番号  関東財務局長  第00006号(仮想通貨交換業)

<GMOコイン株式会社について>
 GMOコイン株式会社は2016年10月に、GMOインターネット(東証一部上場)グループの仮想通貨による投資の機会を提供する部門として設立され、2017年9月には、金融庁の仮想通貨交換業に登録されました。GMOインターネットグループで培われたIT関連事業および金融事業における知見と豊富な金融実績を活かし、堅牢なセキュリティと管理体制のもと、仮想通貨のお取引ができる環境をご提供しています。GMOコインは、安心No.1の仮想通貨交換業者を目指すとともに、仮想通貨業界の発展に貢献してまいります。

<GMOインターネットグループの取り組みについて>
 GMOインターネットグループは、多くの方の笑顔・感動を創造するべく、様々な文化・スポーツの活動支援・協賛を行っています。2016年からは、『世界に通用するNo.1アスリートの育成』を目標に「GMO アスリーツ」を創設。現在、男子陸上競技(長距離)で活動しています。また、GMOクリック証券では、日本水泳連盟への協賛を通じて水泳の日本代表選手を応援しています。GMOインターネットグループは、今後もスポーツへの協賛等を通じて、スポーツ界の発展に寄与してまいります。
GMOインターネットグループの取り組み:https://www.gmo.jp/company-profile/group_activities/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン