企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「自分に合う紅茶」があるって知ってた? 「おいしい茶葉の選び方」をお教えします

(2018/10/10)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社主婦の友社

「自分に合う紅茶」があるって知ってた? 「おいしい茶葉の選び方」をお教えします

株式会社は主婦の友社は2018年10月1日に『新版 おいしい紅茶の図鑑』https://www.amazon.co.jp/dp/407433058X/を発売いたしました。

「いつも何気なく“紅茶”を飲んでいる」という方がほとんどですよね。でも、紅茶の茶葉にはたくさんの種類があって、それぞれに味わいが全然違う! だから自分が“これがおいしい”“合う!”“好き”と感じられる紅茶が必ずあるんです。“自分に合う紅茶”を見つければ、紅茶の楽しみはぐっと深く広がります。そんな「コツ」をお教えします。




まずは産地を知ろう!
紅茶は世界中で生産されています。なかでもインド、スリランカ、中国は、世界の三大銘茶を産出する古くから名を馳せた紅茶の産地です。産地を思い浮かべながら紅茶をいただくと味わいがより深くなります。

[インド]インドは年間100万トンもの紅茶を生産している世界最大の紅茶生産国。三大銘茶のひとつでもあるダージリンは、シーズンによって味も香りも異なります。

[スリランカ]インドの南に浮かぶ小さな島。かつてこの地が「セイロン」と呼ばれていたことから、現在でもスリランカの紅茶を「セイロンティー」と呼んでいます。

[中国]お茶の発祥の地、中国。生産のほとんどが緑茶や烏龍茶などで、紅茶のシェアは低いのですが、三大銘茶をはじめ有名な紅茶を生産し続けています。




香りと味の違いを知ろう! 味わい方を変えてみよう!
紅茶は生産地と茶葉の種類によって香りと味が違います。まずは代表的な4種の特長を教えます。

[ストレートティーがおすすめ]⚫インド・ダージリンティー
紅茶の王者ともいえ、高級品として最も有名。その理由はやはり茶葉のすばらしさです。味や香りがほかの茶葉に比べて群を抜いてすぐれ、思わずうっとりしてしまうほどの余韻があります。澄み渡るような芳香と深い余韻はぜひストレートティーで味わいましょう。


[ミルクティーがおすすめ]⚫インド・アッサムティー
美しく深い赤みをたたえる紅茶。その味わいは見た目よりもさらにコクがあります。この深い色と豊潤なフレーバー、そして重厚感のある甘みとコク。これがアッサムティーの特色。特にその濃厚なコクはミルクティーにぴったりです。


[アイスティーがおすすめ]⚫スリランカ(セイロン)ティー
フローラルな甘い香りと爽快感のある心地いい渋さを持っています。香りと味のバランスがとてもいいので、毎日飲んでも飽きがきません。さらにアイスティーやハーブティーなどアレンジがきくのも特色。楽しみ方の幅が広い紅茶です。


お菓子やおつまみなど、お茶うけと楽しむのがおすすめ]⚫中国ティー
緑茶と烏龍茶、紅茶の違いは発酵の度合いです。一般に、発酵がないのが緑茶、半発酵が烏龍茶、完全発酵が紅茶とされています。中国で生産される紅茶の持ち味は独特のスモーキーなフレーバー。しかしその味わいはうってかわって爽やかで飲みやすいものです。



ハーブティーの効能を知ろう!
爽やかな味、香りとともに健康にも良い点が注目をあびるハーブティー。その効能を知って効果的に楽しみましょう。代表的なものをお教えします。

[ローズピンク]便秘改善、美肌効果、精神安定など
[ローズレッド]鎮静作用、生理痛の緩和、美肌効果など
[ローズヒップ]便秘改善、利尿作用、美肌効果など
[カモミール]消化促進、冷え性改善、安眠効果など
[ラベンダー]鎮静作用、殺菌作用、疲労回復など
[ハイビスカス]疲労回復、眼精疲労予防、利尿作用など



紅茶の楽しみ方は無限大!
ストレートティーやミルクティー、アイスティーとして楽しむだけでなく、ジャムやウォッカを混ぜたロシアンティーや、果物を入れたフルーツティー、生姜を加えたジンジャーティーなど紅茶の楽しみ方はたくさん! この本を参考に自分に合った紅茶と楽しみ方を見つけてみませんか?


『新版 おいしい紅茶の図鑑』
著者:山田栄
出版社:主婦の友社
発売日:2018年10月1日
価格:本体1500円+税
https://www.amazon.co.jp/dp/407433058X/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン