企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「eポートフォリオ」の最新事例を8つの学校・団体が発表!|みんなの教育改革実践フォーラム2018

(2018/10/29)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:日本アクティブラーニング協会

「eポートフォリオ」の最新事例を8つの学校・団体が発表!|みんなの教育改革実践フォーラム2018

「eポートフォリオ」のそもそも論から、AO入試での実例、未来構想まで、全国の教育関係者と共に考える。

大学入試にも取り入れられようとしている「eポートフォリオ」を、率先して活用する教育機関が実践事例を発表し、その可能性を全国の教育関係者と考える「みんなの教育改革実践フォーラム2018」を11月25日(日)に開催! 基調講演は安西祐一郎氏、分科会形式のセッションでは、文部科学省「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」、経済産業省の「未来の教室」実証事業にも参画している日本大学三島高校、全国初の公設民営中高一貫校の大阪市立水都国際中高など、8つの学校・団体が発表を行います。トピックも「大学入試での新しい評価」、「グローバル教育との関連」、「スポーツにおける活用」、「中学生での導入例」など、多岐にわたるプレゼンテーションが行われます。また、民間企業のプレゼンでは、多面的・総合的評価型の大学入試の先行モデルとも言われる「AO・推薦入試」で高い実績を持つ民間教育機関が、その人財育成過程におけるポートフォリオ教育の実践を発表します。




みんなの教育改革実戦フォーラム2018
「みんなの教育改革実践フォーラム」は、あるべき姿の教育改革の実現に向けて、全国の教育関係者が産学の垣根を超えて実行ベースで協働推進することを目的に開催されるフォーラムです。

【2018年のテーマ】「eポートフォリオは何のためにやるのか?」




実施概要


開催日時:11/25(日)13:00-18:00
場所:聖徳学園中学・高等学校(東京都武蔵野市境南町2-11-8)
会費:参加無料(懇親会参加の場合は会費あり)
定員:300名
申込:https://esibla-forum2018.peatix.com/



プログラム
13:00-13:45 <Opening Session>
「脱ガラパゴスの教育改革の実現に向けてー偏差値に代わる新指標の開発ー」
安西 祐一郎 氏/日本学術振興会顧問・日本アクティブラーニング協会会長

14:00-14:45 <Educational Session A>
A1. 「啓明学院生によるFeelnote紹介」
啓明学院高等学校
井上 隆之 氏/国語科主任・情報主任
高校1年生3名/啓明学院生代表

A2. 「公立校の挑戦~Feelnote運用に必要なこと~」
京都市立紫野高等学校
木村 和人 氏/教諭

A3. 「早稲田摂陵中学2年 Feelnote活用法の提案
『エナジー・バリュー~自分の熱量を価値に変える~』
『なんでやねんラーナー~疑問をつぶやき~』」
早稲田摂陵中学校・高等学校
松田 和也 氏/早大連携・高大接続担当
岩澤 慶吾 氏/中学2年担任(国語科)
吉田 真成 氏/中学2年副担任(社会科)

A4. 「スポーツをする・見る力を伸ばすeポートフォリオ」
大阪教育大学付属高等学校池田校舎
森 大光 氏/保健体育科教諭(校内:Feelnote推進委員会委員長)

15:00-15:45 <Exhibitor Presetnation>
大学入試改革の先行モデルとも言われるAO・推薦入試で高い実績を持つ民間教育機関が、その人財育成の過程でポートフォリオ教育をどのように進めているかを発表。この他、アクティブラーニングメソッド、探究学習教材など、 教育改革に向けた教育プログラムやサービスを提供する民間企業・団体が展示とプレゼンテーションを行います。

16:00-16:45 <Educational Session B>
B1. 「トビタテ!留学JAPANとグローバル人材育成」
文部科学省総合教育政策局教育改革・国際課
トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム
加藤 賢一 氏/【高校生コース】担当

B2. 「デジタルストーリーテリングを用いたeポートフォリオ振り返りのワークショップの開発と試行」
大妻中学高等学校
一ノ瀬 秀司 氏/教諭

B3. 「感じたことをノートする。」
日本大学三島高等学校
大川 幸祐 氏/教諭
永田 泰大 氏/教諭
長坂 綾子 氏/教諭(経済産業省「未来の教室」実証事業担当)

B4. 「日本初の公設民営校『大阪市立水都国際中高』が目指す学びのアプローチ」
大阪市立水都国際中学校・高等学校
熊谷 優一 氏/副校長・国際バカロレアコーディネーター
太田 晃介 氏/教頭

17:00-18:00 <Conference Social>
全国から集まる教育関係者による交流会です。ネットワーキングの機会にぜひご参加ください。

●主催:
日本アクティブラーニング協会
http://www.activelearning.or.jp/

国際ポートフォリオ協会
http://www.universal-portfolio.org/

●共催:
一般社団法人英語4技能・探究学習推進協会<ESIBLA>
https://esibla.or.jp/

日本アクティブラーニング協会
日本アクティブラーニング協会は、大学教授・海外大学・企業等との連携による高大社接続プログラムや、演劇メソッドを取り入れたワークショップ等を通じて、60,000人以上の学生・社会人と実践してきたアクティブラーニングの実例から引き出した有形無形のナレッジを、学校教育、企業研修等、全国の多様な教育現場に役立てるために発足した社団法人です。現在、脱ガラパゴスの教育改革の実現を目指す有志による「教育改革推進協議会」、これからの学びや評価において重要な役割を担う「eポートフォリオ」の活用推進に向けた「教育ポートフォリオ」研究会等を運営しています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン