企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

AWS、AWS Ground Stationを発表

(2018/12/3)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:アマゾンジャパン合同会社

AWS、AWS Ground Stationを発表

世界中のAWSリージョンに12カ所のアンテナ基地局ネットワークを展開することで、衛星データのダウンロード、処理、保存、分析、およびそれに基づいたアクションを迅速かつ低コストに実行可能に

初期顧客のDigitalGlobe、BlackSky、Spire、Capella Space、Open Cosmos、HawkEye 360は、必要に応じてアンテナの利用が可能に。本日よりプレビュー版を提供開始


(シアトル発、2018年11月27日発表)Amazon.com, Inc.(NASDAQ:AMZN)の関連会社であるAmazon Web Services, Inc.(AWS)は本日、AWS re:Inventにて、世界中の12カ所に設置されるフルマネージドな基地局アンテナを使用して、衛星からAWSのリージョンにデータを容易にかつコスト効率良くダウンロードできる新しいサービス、AWS Ground Stationを発表しました。基地局で衛星データを受信した後は、すぐさまそのデータをAmazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)インスタンスで処理したり、Amazon Simple Storage Service(S3)に保存することができます。また、AWSの分析および機械学習サービスを適用して知見を得たり、アマゾンのネットワークを活用して、そのデータを他のリージョンや処理施設に転送することも可能です。AWS Ground Stationは、AWSマネージメントコンソールから数クリックで開始でき、アンテナ接続時間を設定したり、衛星と通信するためにAmazon EC2インスタンスを立ち上げることができます。先行投資や長期契約、地上インフラの構築や管理の必要なく、アンテナに接続した時間に応じて分単位で課金されます。AWS Ground Stationに関しては、以下のURLを参照ください。
https://aws.amazon.com/ground-station

現在、衛星は、気象予報や地表画像、通信など、企業や大学、政府の様々なアプリケーションで使用されるようになってきました。これまでは衛星と通信するには、基地局アンテナを建てるか借りる必要がありました。また、衛星が特定の地点を通り過ぎるのを待つことなく、必要な時に必要な場所でデータをダンロードするには複数の国にアンテナを設置する必要があり、ユーザーにとっては作業とコストの両面で大きな負担となっていました。また、アンテナはインフラ構築に必要な条件のほんの取っかかりに過ぎず、その後は、衛星からのデータを処理、保存、転送するために、アンテナに近接した場所にサーバー、ストレージ、ネットワークを設置する必要があります。さらに、そのデータから知見を得るには、データを整理、体系化し、従業員やお客様に転送するために業務ルールやワークフローを構築する必要があります。このようにアンテナやコンピューティングリソース、ビジネスロジックを構築、管理、維持するには、多額の資本投資や運用コストが必要となります。

お客様はAWS Ground Stationにより、容易かつコスト効率良く、衛星運用の管理、衛星データの取り込み、そして、その衛星データをAWS上で稼働するアプリケーションやその他のクラウドサービスに統合することができます。必要に応じてアンテナに接続した分だけ課金されるため、基地局にかかるコストの最大80%を削減できる他、AWS Ground Stationの世界中に分散する基地局ネットワークを活用して、必要な時に必要な場所でデータをダウンリンクすることができます。地上において目まぐるしく移り変わる状況に応じて追跡、対応する必要がある際にはデータの更新度合いは特に重要で、この適時性を実現するには、地上基地局と衛星の間で頻繁に通信しなければならず、そのためには、世界中に大規模に点在するアンテナから周回衛星に頻繁に接続する必要があります。例えば、動きの速い環境事象や地政学的事象、ニュースになるような出来事が地上で起きた際、AWS Ground Stationを使用するお客様は、最新データを世界中の12カ所のAWS基地局にダウンリンクし、そのデータを処理、保存、分析、転送することで、急速に変化する状況の最新情報を得ることができます。AWSとAWS Ground Stationにより、高コストで複雑なインフラストラクチャーを購入、借り、維持する必要なく、最新のデータを素早く入手し、そのデータをすぐさま新しいアプリケーションで試し、迅速に製品を市場投入することができます。

AWSのシニア・バイスプレジデントのチャーリー・ベル(Charlie Bel)は「衛星データは、幅広い用途の重要なアプリケーションを開発する際にとても有用ですが、そのために必要なインフラストラクチャーを構築し、運用するには極めて複雑な作業とコストがかかります。数年前、当社のお客様からこの高コストと複雑な作業を解消できないかと頼まれましたが、そのことを検討するにつれ、グローバルで展開する当社はこの課題を解決するための条件を満たす最適な位置にあると考えるようになりました。今回の新しいサービスにより、衛星ビジネスに関連する当社のお客様は、実際のニーズに応じて基地局アンテナの用途を動的に拡張することができます。今後は、インフラストラクチャー全てを自社で構築せずに、衛星データを直接AWSに取り込み、安全に保存、分析し、製品をお客様に転送できるようになります」と述べています。

AWS Ground Stationのセルフサービス型GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)により、お客様はアンテナの位置や通信ウィンドウを容易に特定でき、アンテナ利用時間をあらかじめ設定することができます。これにより、コンソール内で設定した時間の見直しや、設定した接続時間前ならばその設定をキャンセルしたり、再設定することもできます。多くのAWS Ground StationアンテナはAWSリージョンに共同設置されているため、その他のAWSサービスに低遅延でアクセスし、アンテナから得られた衛星データを処理、保存できます。例えば、Amazon EC2を使用して衛星を管理し、データをダウンリンクし、そのデータをAmazon Elastic Block StoreやAmazon Elastic File System、Amazon S3に保存、共有できます。また、Amazon Virtual Private Cloud(Amazon VPC)を使用してAmazon EC2インスタンスとAWS Ground Stationアンテナゲートウェイ間で安全に通信したり、Amazon Kinesis Data StreamsとAmazon Elastic Map Reduceを使用してビジネスに関するリアルタイムのインサイトを得て、Amazon SageMakerを使用して機械学習アルゴリズムやモデルを適用することもできます。

さらに、Amazon Rekognitionで画像分析を追加したり、AWS Greengrassを使用してIoTセンサーから得られたデータと衛星データを組み合わせてデータ価値を高めることもできます。AWSのお客様は、これらの機能を組み合わせることで、画像認識を使用して絶滅危惧の動物を特定、保護したり、機械学習を使用して欠陥のある建物や産業システムを予測したり、分析機能を使用してリアルタイムの石油生産を見積もったり農業生産高評価を行うことができます。

DigitalGlobeは世界有数の高解像度地球画像、データ、分析サービスのプロバイダーです。DigitalGlobeの最高執行責任者(COO)のジェフ・カルウェル(Jeff Culwell)氏は「Maxar Technologiesのグループ企業である当社は、AWS Ground Stationを活用して、当社のグローバルな基地局アンテナネットワークの機能を拡張しています。当社の高解像度人工衛星群への接続性とダウンリンク能力が高まることで、当社の採取計画チームは計画から画像収集、ダウンリンク、分析までのインターバルを最適化でき、これは特に時間にシビアな状況で大変有益です。AWSチームと協力しAWS Ground Stationを開発したことで、当社と当社のお客様は既存のビジネス・イノベーションの可能性をさらに広げることができます。当社は、当社の業界有数の衛星画像を宇宙からGeospatial Big Data(GBDX)プラットフォームにストリーミングする作業を簡素化することで、AWSネイティブの機械学習分析といった業界先進アプリケーションで容易に使用できるようにすると同時に、複数のプロセス段階を省くことで、コストを節約し、お客様が自信を持って意思決定できるように適時に実用的な情報を提供することに取り組んでいます」と述べています。

BlackSkyは、地球に関して関連性の高い適時の知見を容易にかつ低コストに入手、分析し、その知見に基づき決定を下せるグローバル監視および警告サービスを提供しています。BlackSky/Spaceflight Industriesのスペース・オペレーションズ担当バイスプレジデントのニック・マースキー(Nick Merski)氏は「AWSと協力して、AWS Ground Station製品を当社の地上アーキテクチャに統合したことで、当社はAWSのイノベーションに対して新たな見解を得ることができました。AWSは価格に関する当社の意見に耳を傾け、サービス基準値のタイミングとアプローチに影響を与える当社のニーズを考慮してくれました。AWS Ground Stationはグローバルのセルフサービス型基地局アズ・ア・サービスに大きな成長と拡張性をもたらします。このサービスは、AWSがホストする当社のアーキテクチャとシームレスに統合され、これまでにない高い水準のサービスをお客様に提供できるようになります」と述べています。

Spire Global Inc.は、独自の衛星データおよびアルゴリズムを活用して、船舶、航空、および気象トラッキングを提供するデータ分析企業です。Spire Global Inc.の共同創業者兼最高技術責任者(CTO)のイェルン・カパート(Jeroen Cappaert)氏は「AWSがAWS Ground Stationにより、革新的な基地局サービスを提供することで、宇宙サービス市場に参入したことを大変嬉しく思います。世界の気象情報サービス、船舶、航空機は、当社が当社のデータをダウンリンクするまで待ってはくれないため、広範なグローバルフットプリントの存在が鍵となります。AWS Ground Stationを使用することで、当社の基地局ネットワークの規模を状況に応じて迅速に拡張できるため、今後はお客様に製品を提供することに注力することができます。船舶位置予測や先進の気象データのような、テクノロジーを活用した機械学習を提供するには、大規模に拡張可能なデータ処理および保存能力が必要になります。基地局から直接AWSにアクセスできることで、これまで当社の計算および処理へのニーズを満たすために使用してきたクラウドサービスを今後も引き続き活用していくことができます」と述べています。

アマゾン ウェブ サービスについて
アマゾン ウェブ サービス(AWS)は12年の間に、世界で最も包括的かつ幅広く採用されたクラウドプラットフォームになっています。AWSは、米国、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、フランス、ドイツ、インド、アイルランド、日本、韓国、シンガポールおよび英国の19のAWSリージョン、1つのローカルリージョンと57 のアベイラビリティーゾーン(AZ)で、コンピューティング、ストレージ、データベース、ネットワーキング、アナリティクス、マシンラーニング、人工知能(AI)、モノのインターネット(IoT)、モバイル、セキュリティ、ハイブリッド、仮想現実および拡張現実(VR/AR)、メディア、アプリケーションディベロプメント、デプロイメントおよびマネージメントに関する125種類以上の十分な機能を有するサービスを提供しています。AWSのサービスは、アジリティを高めながら同時にコストを削減できるインフラエンジンとして、急速に成長しているスタートアップや大手企業、および有数の政府機関を含む数百万以上のアクティブなお客様から信頼を獲得しています。AWSの詳細については以下のURLをご参照ください。https://aws.amazon.com/

Amazon.comについて
Amazonは4つの理念を指針としています。競合他社ではなくお客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexaなどは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービスです。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

  • 2024/12/23

    【年末年始の対応について】12/28~1/5まで、新規購読申込みなどの承認、お問合せへの対応はお休みさせていただきます。1/6以降順次対応いたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン