企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

企業公式アカウント、女性のフォロー動機は「自分の役に立つこと」。SNSコンテンツ意識調査:20~40代編(2)【BWRITE(ブライト)】

(2017/11/2)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:株式会社 ADDIX

企業公式アカウント、女性のフォロー動機は「自分の役に立つこと」。SNSコンテンツ意識調査:20~40代編(2)【BWRITE(ブライト)】

最新マーケティング情報メディア「BWRITE」自主調査レポート

株式会社ADDIX(所在地:東京都港区、代表取締役:酒井大輔 以下、ADDIX)が運営する、最新マーケティング情報メディア「BWRITE(ブライト)https://bwrite.biz/」は、2017年7月、SNSを利用する(※)15~49歳の女性400人に対して「SNSコンテンツについての意識調査」を実施。本日11月2日(木)、20~40代の女性300人にフォーカスし、SNS上の企業公式アカウントとの関係性を分析したレポート記事を公開いたしました。



※事前調査でTwitter、Facebook、Instagramのいずれかのアカウントを持っているとお答えの方。

<「SNSコンテンツ意識調査:20~40代編(2)」レポート記事>
(結果詳細・コメント抜粋はこちらから)
https://bwrite.biz/archives/16133
<レポートTOPIC>


SNSを利用する20~40代女性の6割が「企業公式アカウント」をフォロー
フォローした後、5割がその企業を「さらに好きに」。「購入・来店が増えた」3割。
フォロー後に「さらに好きになった」、20代では6割、30代では5割、40代では3割。
20代のフォローのきっかけは、「検索などでそのアカウントの投稿を見た」4割弱。
お気に入りアカウントの評価ポイント、20代では『内容』、年代が上がるほど『便利さ』



<Q>あなたが、もっとも気に入っている「企業公式アカウント」をフォローしてから、どのような変化がありましたか。(年代別)>(複数回答)



<調査結果の概要>
■20~40代のSNS利用女性の6割が「企業公式アカウント」をフォロー。3割が「購入が増えた」と回答。

回答したSNSを利用する20~40代女性の約6割が、何らかのSNSで「企業公式アカウント」をフォローしています。フォロー後には企業に対してポジティブな変化が起きやすく、45.2%がフォローしてから「さらに好きになった」、38.1%が「ブランドに詳しくなった」、31.5%が「購入が増えた」と答えています。

■企業公式アカウントのフォローのきっかけは「公式サイト」「投稿を見て」「キャンペーン応募」。
フォローしたきっかけの上位3つは「公式サイトを見て」「そのアカウントの投稿を目にして」「キャンペーン応募のため」。20代では「そのアカウントの投稿を目にして」のフォローがもっとも多いようです。また「キャンぺーン応募」は、20代では1割に満たない一方、30代と40代では2割に倍増しています。

■お気に入りポイントは「お得」「好きな企業」「楽しめる」。年代が上がるほど『便利さ』を評価。
もっとも気に入っているフォロー中の企業公式アカウントのお気に入りポイントは、大別すると『お得な情報』、『好きな企業の最新情報』『投稿自体を見ることが楽しい』の3パターン。20代では『投稿の内容』が重要視され、年代が上がるほど『便利さ』を評価する傾向が見られます。

【まとめ】
◇20代「内容」、30代以上「利便性」。年代のニーズを意識し、愛される企業公式アカウントに。

今回の調査結果からは、企業公式アカウントに求めるニーズの年代での違いが伺えます。大まかには、20代ではその企業公式アカウントの『投稿の内容』を重視し、年代が上がるほど『便利さ』を重視する傾向が見られました。

20代では、情報を見るために企業公式アカウントをフォローする傾向があり、自らのニーズを満たす情報の質と量が重視されます。フォローすることによって「さらに好きになった」など、その企業との意識面でのつながりがさらに強まったという回答も多く、SNSを通じて好きなブランドとつながっていたいという意識もあるようです。またこの年代では、検索などで投稿を見てフォローすることが多く、目にした瞬間にパッと心を捉えるような投稿内容であることも重要な要素といえます。

一方、30代以上では「キャンペーン応募のために企業公式アカウントをフォローする」割合が増え、SNSをツールとして使っている傾向が強まります。自分の好みやライフスタイルがある程度定まっている年代でもあり、幅広く情報を収集することよりも、お得・便利などの「使える」企業公式アカウントが評価される傾向があるようです。

女性に愛される企業公式アカウントとなるには、こうした年代ごとのニーズを踏まえて、フォローすることでユーザーがどんなメリットを得られるかを意識した戦略が求められます。

→女性たちが、もっともお気に入りの企業公式アカウントをフォローしたきっかけのコメントは?
→企業公式アカウントをフォローした後、その企業の商品をSNSに投稿した女性の割合は?


本調査のさらなる詳細は、マーケティング情報メディア「BWRITE(ブライト)」にて公開しています。
結果グラフとコメント抜粋をまとめた「SNSコンテンツについての意識調査【20-40代編】」レポートもご用意しております。ご希望の方は、BWRITEお問い合わせページ(https://bwrite.biz/contact)よりお問い合わせください。

▼結果詳細・コメント抜粋は、こちらから
<「SNSコンテンツ意識調査:20~40代編(2)」レポート記事>
https://bwrite.biz/archives/16133

<調査概要>
「SNSコンテンツについての意識調査【20~40代編】」(調査実施:BWRITE)
【実施期間】
2017年7月13日(木)~7月14日(金)
【調査対象・人数】
事前調査でTwitter、Facebook、Instagramのいずれかのアカウントをお持ちと回答した、Fastaskモニター会員の20~40代女性300名(有効回答から20代、30代、40代各100名を抽出)
【調査方法】
WEBアンケート方式
【調査企画・設計/調査主体】
BWRITE(運営:株式会社ADDIX)
【調査実施機関】
ジャストシステム「Fastask」

※本調査結果のご利用について
本調査結果をご利用の際は、出典として情報メディア「BWRITE」を明記していただきますようお願いいたします。また、WEBでのご掲載の際は、併せて、記事ページ(https://bwrite.biz/archives/16133)、または、トップページ(https://bwrite.biz/)へリンクをお願いいたします。
(クレジット表記例)
出典:マーケティング情報メディア「BWRITE」(https://bwrite.biz/)・・・など

<「BWRITE(ブライト)」について>
「BWRITE」は、ビジネスデザインカンパニーADDIXが運営する、マーケティング情報メディアです。マーケティングやテクノロジーの最新情報や、自主企画の調査データ、注目企業やスペシャリストへのインタビューなど、企業のマーケティング活動に役立つ価値の高い情報をお伝えしていきます。
https://bwrite.biz/

【株式会社ADDIX 会社概要】
会社名:株式会社ADDIX
代表者:代表取締役 酒井大輔
所在地:東京都港区北青山3-6-23 青山ダイハンビル10階
事業内容:デジタルビジネス・デジタルトランスフォーメーション・デジタルマーケティング・デジタルサービス
https://www.addix.co.jp/businessdesign/

関連会社:
株式会社 2.(ツードット)http://two-dots.co.jp/
株式会社 SUGOI(スゴイ)http://sugoiinc.tokyo/

【本件に関するお問い合わせ】
■BWRITE(ブライト)についてのお問い合わせ

株式会社ADDIX BWRITE編集部:松本桂子
TEL:03-6427-7621 Mail:bwrite@addix.co.jp

■ADDIXについてのお問い合わせ
株式会社ADDIX 広報:東度(とうど)亜衣
TEL:03-6427-7621 Mail:info@addix.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

  • 2024/12/23

    【年末年始の対応について】12/28~1/5まで、新規購読申込みなどの承認、お問合せへの対応はお休みさせていただきます。1/6以降順次対応いたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン