企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「The Global Innovation Forum 2019」 日程:2019年2月26日(火) 会場:六本木ヒルズ 49F

(2019/2/14)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社セグメント

「The Global Innovation Forum 2019」 日程:2019年2月26日(火) 会場:六本木ヒルズ 49F

国内初!二極化をむかえるRPA、そしてRPAの先に見据えなくてはいけないもの。到来する「グローバル・デジタル・サピエンス」時代への対応力を身に着ける


 RPA総合プラットフォームを運営する「RPA BANK」(運営元:株式会社セグメント、東京都港区、代表取締役社長:石井 岳之)は、日本国内では初となる、世界有数のイノベーション聖地からINSEADとスタンフォード大学コミュニティのAI・ブロックチェーン・フィンテックの専門家を招聘し、今知っておかなくてはいけないイノベーション、テクノロジーを学んでいける「The Global Innovation Forum 2019」を2019年2月26日(火)六本木ヒルズにて開催します。

<開催背景>
 RPA、OCRやAIとの連携を通じて自動化を進め、着実に生産性向上の成果を生み、さらにデジタル部やロボティック・イノベーション室といったまったく新しい部門を立ち上げるなど、その取り組みを加速させようとする企業が出てきています。
 「ヒトとロボットが協働する世界」の到来を見据えながら、RPAを好機(きっかけ)と捉え、デジタルオートメーションを加速させていこうという強い意志を見て取ることができます。

 今後、デジタライゼーションの波はさらに大きなものとなり、様々なテクノロジーが加速的に進化し、そしてこの変化は日本に限らず、世界で同時多発的に進行していくと予測しています。

 今回の「The Global Innovation Forum 2019」では、日本を含め、いまの世界ではどのようなテクノロジーやイノベーションが注目され、ビジネスパーソンに求められる知識や教養はどう変わってきているのか、今後RPAとの連携も期待されるAI、ブロックチェーン、フィンテックという3大重要テーマで、世界各国のイノベーションエコシステムから最前線の第一人者を招聘し、皆さまと共に明日から何をすればいいのか”という実践的なアクションにつながる機会を提供して参ります。


<開催概要>
・日時  :2019年2月26日(火曜日)13:00~
・会場  :六本木ヒルズ49F(東京都港区六本木6-10-1)
・定員  :300人
・特典  :グローバルイノベーションレポート進呈(ムーギー・キム氏監修) ※数量限定
・チケット:通常:30,000円(税込)
      早割:5,940円(税込)※参加チケット+RPA BANKプレミアムプラン9か月分無料
・主催 :RPA総合プラットフォーム「RPA BANK」(株式会社セグメント)
・詳細 :https://rpa-bank.com/event/global_innovation/


           「The Global Innovation Forum 2019」~SPEAKER~



竹中 平蔵
東洋大学教授、元経済財政相、元総務相
日本経済研究センター研究顧問
「世界と日本のインダストリー4.0時代に向けた現状と政策的展望」




高宮 慎一
グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
「インダストリー4.0時代に向けた、ベンチャー投資の現状と展望」




ムーギー・キム
P6Partners共同代表・ブルーオーシャングローバルネットワークメンバー
「アジア太平洋地域のマクロ現状と、企業イノベーションのブルーオーシャン」



Aly Madhavji
Blockchain Founders Fundマネージングパートナー
BitBlock Capitalシニアインベストメントアドバイザー
Fiat Capital Fundシニアインベストメントアドバイザー
Global DCX共同創設者兼元CEO
「ブロックチェーンは世界中で実際にどう進展しているのか?
     ~インドと世界のブロックチェーン企業投資の現状と展望」




Ning Zhou
Microsoftシニアプログラムマネージャー
「中国と北欧のAI化/オート―メーション化の現状と展望」




島 竜太郎
Global Tech Partners, CEO
「シリコンバレーのスタートアップ及びコーポレートイノベーション最前線」




Rudy Lim
DBS,フィンテック最高責任者
「東南アジア、フィンテックと自動化の現状と展望」


◆「RPA BANK」について
 RPA BANKは、RPAの実践に必要な情報やロボットの開発と運用に必要なスキルの習得の場、さらにはRPAに関わる皆さまが持つ課題や悩みの共有可能なコミュニティの場を提供する、デジタライゼーションプラットフォームです。
 オンラインでの情報・ツールの提供だけでなく、オフラインのイベント開催を通じて、人と人が集まり、つながり、そして新たなコミュニティを形成することで、RPAをはじめとするデジタライゼーションの普及促進に貢献することを目的としています。
 運営は、BtoB領域におけるデジタルマーケティングコンサルティングを通じて、国内・外資系企業を含めた100社以上の支援実績をもつメンバーで構成されています。

◆「RPA BANK」運営企業
会社名    :株式会社セグメント(SEGMENT, Inc.)
代表者   :代表取締役社長 石井 岳之
設立     :2012年4月
資本金    :3,000万円
所在地    :東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル13F

◆本件に関するお問い合わせ先
「The Global Innovation Forum 2019 運営事務局」
MAIL :info@segment.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン