電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

401件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

ドコモ、オープン化AI基盤を開発 18年度にもサービス提供 (2017/6/26 電機・電子部品・情報・通信)

家電などさまざまな機器を同基盤に接続して、音声で制御したりすることができる。パートナー企業と連携し、同基盤を使った多様なサービスを提供する。... パートナー企業が同基盤を広く使えるように応用プログラ...

この機能の搭載により、同サイトに投稿するアーティストやクリエーターの海外進出を支援する。... 実証はNTTデータのクラウドロボティクス基盤を活用する。同基盤はロボやセンサーなど複数の端末を連携させて...

工場用IoT基盤、開発競争本格化−故障の予測・生産を最適化 (2017/5/9 機械・ロボット・航空機2)

ファナックは工場用IoT基盤を9月末に発売するのに先駆け、同システムで活用するアプリケーション(応用ソフトウエア)4種類を開発。... ソフトウエア開発会社など第三者企業が同システムで...

MJI(東京都港区、トニー・シュウ社長、03・6434・9191)は、同社のコミュニケーションロボット「Tapia(タピア)=写真」をヤフーのIoT(モ...

NTTデータ、日テレと新たな視聴体験を実証−人とロボが共感 (2017/3/23 電機・電子部品・情報・通信2)

今回の実証は、NTTデータのクラウドロボティクス基盤を活用する。同基盤は、NTTの技術を利用し、ロボットやセンサーなど複数の端末を連携。

CTC、モバイル端末向けアプリで開発一括支援 (2017/3/14 電機・電子部品・情報・通信2)

同基盤にユーザー認証やデータの暗号化などアプリ開発で必要になる機能を自由に組み合わせて提供する。 新サービスの導入で、従来はアプリごとに構築が必要だったサーバーを一つの基盤に集約でき...

米セールスフォース・ドットコムのクラウド基盤上で構築されており、同基盤で稼働するシステムと連携できる。

また、自社のデータ管理基盤を生かして、測量から施工までデータの活用を円滑化することも狙っている。... コマツは同基盤を中心に、測量会社など建設関係者が集まるエコシステム(生態系)を構...

商用化する基盤は「スマートドローンプラットフォーム」。... 同基盤を活用して農業や測量、検査、配送などの法人向けドローンサービスを提供する。... 同基盤の構築に向けてKDDIは4GLTEネットワー...

独SAPと米GE、産業用IoTで提携強化 プラットフォーム「標準」狙う (2016/12/8 電機・電子部品・情報・通信2)

今回の協業を機に、標準化の取り組みが産業用IoTの開発・実行基盤で採用される可能性がある。SAPとGEにとって同基盤の受注競争で優位に働きそうだ。 ... FA機器からデータを取得し...

日本ユニシス、海外見据え研究開発−VBと連携視野 (2016/11/11 電機・電子部品・情報・通信1)

日本ユニシスは金融や流通、小売り、ヘルスケアなど各分野向けに、個別の課題の解決を支援するITプラットフォーム(基盤)の開発に注力している。今後は研究開発体制を強化して国内外で統一した世...

そこでデータロボットが開発した、機械学習の利用を支援する基盤を提供する。この基盤は機械学習の利用に必要なモデルなどを自動的に作成し、機械学習を利用しやすくする。... 従来、作成は数日から数カ月かかっ...

三菱電、改修中のエレベーターを稼働できる制御盤 (2016/10/24 電機・電子部品・情報・通信)

同基盤を採用した改修製品を2016年末に発売する予定。

SCSK、三菱東京UFJ銀に統合基盤サービス提供 (2016/10/13 電機・電子部品・情報・通信2)

SCSKは三菱東京UFJ銀行に対し、金融機関向けモバイルコンテンツ統合基盤サービスを提供した。三菱東京UFJ銀はリテール部門の外訪担当者用タブレット端末5000台のコンテンツ配信基盤として利用する。同...

同基盤を使って家電メーカーやIT企業などと協業を増やし、消費者向けにサービスを提供する。 ... 協業先に同基盤を使ってサービスを開発してもらうことで、同社はBツーBツーCビジネスを...

同基盤の中核機能の一つを担うデータ分析を強化し、同基盤の競争力を高める。 ... 同ソフトの海外の導入事例を元に日本向けに仕様を変更し、提供できる体制を整える。... 同基盤を活用し...

日立ソリューションズは米マイクロソフトのクラウド型情報共有基盤上の情報セキュリティー対策を強化するサービスを10月31日から提供する。 同基盤上の情報のすべてを自動的に暗号化する。

TISなど、システム復旧サイト構築を支援 (2016/8/26 電機・電子部品・情報・通信2)

TISと日本オラクルはベリトランス(東京都渋谷区)が運用する各種決済サービス基盤に対し、システム復旧(DR)サイトの構築を支援する。同基盤に関する事業継続計画(...

NTT、グループでAI実証−ロボ・電子看板など連携 (2016/7/26 電機・電子部品・情報・通信1)

各社はコレボを実装した共通基盤を活用し、コミュニケーションロボットやデジタルサイネージ(電子看板)などと連携させたサービスをそれぞれ実験する。 NTTデータが「クラウ...

同技術は、ビニールハウス内を撮影した画像をクラウドネットワーク上の学習基盤に送る。同基盤でイチゴの花や果実の成熟状況を自動的に判別し、グラフで定量的に可視化する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン