- トップ
- 検索結果
記事検索結果
1,493件中、27ページ目 521〜540件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)
ダイハツはインドネシアでの低迷が輪を掛け、減収減益に終わった。 ... 4―9月期まで為替は増益要因だったが4―12月期で減益に転じた。日産も4―12月期では「米ドルに対する円高是正...
減収となったショーワは、二輪・汎用事業が景気低迷による南米市場の不調で14年10―12月比18・2億円のマイナス。... 八千代工業は国内の板金部品事業を東プレに譲渡したことで損失が発生したため、16...
同日発表した15年4―12月期連結決算によると、同年12月までは原油、天然ガスとも販売量が前年より伸びたが、単価下落で売上高が5169億円下押しされ、2年連続の減収減益となった。
一方、デジカメ事業は中国3級・4級都市で販売を伸ばしたものの欧米が振るわず減収減益となった。
ロームが4日発表した2015年4―12月期連結決算は、LSIと半導体素子の両事業とも調整局面に入り減収減益となった。
事業部別では、カーナビなどのインフォテインメントシステムは日本と米国が堅調で増収だが、開発費の増加で減益。二次電池は家庭用・産業用蓄電池や車載電池が伸びたものの、ノートパソコン向けなど情報通信機器用途...
デンソーは日本が減収減益だったが、北米とアジアが売上高、営業利益とも2ケタ伸びた。... デンソーは為替の想定を円高方向に見直し、売上高と全利益項目を下方修正して税引き前利益で減益を見込む。
8月末のチャイナショックの余波で株式市場が停滞したことから、15年10―12月期の各社の純営業収益や経常利益は、15年4―9月期に比べ、上げ幅縮小か減収、減益となった。特にSMBC日興証券はホールセー...
ダイハツ工業の2016年3月期連結決算は、国内軽自動車市場の低迷で売上高1兆7000億円(前期比6・4%減)、営業利益800億円(同27・7%減)の減収...
事務機事業は中小事務所向け複写機などカラー機の販売台数が同2ケタ伸びたが、為替円安により減益。カメラ事業は、レンズ交換式カメラの販売台数が同12%減の557万台、コンパクトデジタルカメラが同2...
SMBC日興証券が25日発表した2015年4―12月期連結決算は、営業利益と経常利益が前年同期比20%以上のマイナスとなる減収減益だった。... トレーディング損益の減少もあり減益となった。&...
パソコン販売の減少が続き、5四半期連続の減収減益となった。パソコン部門は14%減収。... プリンター事業も14%減収と低迷した。
日本郵政が発表した2015年4−9月期連結決算は、売上高に当たる経常収益が前年同期比1・0%減の7兆350億円、純利益は同1・7%減の2133億円と減収減益だった。