電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

45件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

東北大学スマート・エイジング学際重点研究センターと東洋ライス(東京都中央区、雑賀慶二社長)は8日、玄米の表面にあるロウ層を除去した「脱ロウ玄米」を使った食事で認知機能の維持効果を検証す...

三菱ケミカルは10日、人工知能(AI)を活用した素材開発手法であるマテリアルズ・インフォマティクス(MI)について、統計数理研究所(統数研)と共同研究部...

三菱ふそうトラック・バスは東北大学と人材育成に特化した共同研究契約を結んだ。... 東北大大学院工学研究科に「三菱ふそう実践的工学教育プログラム共同研究部門」を設置。企業と大学の共同教育を目的として学...

九州大学は同大の先端融合医療創成センター(福岡市東区)に新日本科学との共同研究部門を設置した。がん免疫に関する橋渡し研究を推進する。九州大が持つ研究資源と新日本科学が持つ臨床試験ノウハ...

非鉄、大学連携を加速 将来の人材確保・育成 (2018/5/4 素材・ヘルスケア・環境)

産学連携による共同研究部門や寄付講座の設置、企業から大学に講師を派遣する事業など取り組みはさまざま。... 同社は4月、東北大学多元物質科学研究所(多元研)との間で、人材育成を主眼とし...

それらのデータを活用し、当センターの中核となる『医療AI研究部門』が具体的な研究を行っていく」 ―同研究部門の人選はどうしますか。 ... 3年後には5人ほどの専任...

経営ひと言/東北大学理事の矢島敬雅さん「原点は製錬」 (2018/4/20 素材・ヘルスケア・環境)

材料や物質関連の研究を先導する東北大学の多元物質科学研究所。... 重要金属の選鉱・製錬や関連分野の先端研究に取り組み、約80年が経過。... 4月には住友金属鉱山と非鉄金属製錬に関する共同研究部門を...

東北大学多元物質科学研究所と住友金属鉱山は5日、非鉄金属製錬の技術革新と人材育成を目的とした共同研究部門を同研究所に開設したと発表した。研究期間は2023年3月までの5年間。... 研究成果は学会など...

国立情報学研究所とLINEは27日、人工知能(AI)技術などを含むITの共同研究のための覚書を結んだと発表した。2018年度に共同研究部門を情報学研内に設置。... LINEは自社内に...

飯田グループホールディングス(HD)は大阪市立大学と共同で、二酸化炭素(CO2)をエネルギーに変換する「人工光合成技術」を活用したエネルギー自給自足型の実験住宅の開発を...

2016年9月に始まった実証実験は九州大学と富士通研究所(川崎市中原区)と共同で実施。九大のマス・フォア・インダストリ研究所は14年に「富士通ソーシャル数理共同研究部門」を設け、人の心...

日本トリムは東北大学と、電解水透析の臨床試験と腹膜透析の応用研究を始めた。... 10月から2019年9月までの3年間にわたり、東北大学内に慢性腎臓病透析治療の共同研究部門を開設。... 在宅治療の腹...

九大と富士通研との共同研究部門から、数理研究者4人が現場に出向いてフィールドワークを実施する。 ... フィールドワークでは数理研究者が現場のスタッフらとの対話を通して行うため、「航...

ケーヒンは東北大学流体科学研究所内に次世代燃料噴射装置や空調システムに関する共同研究部門を開設した。... 同社は次世代燃料噴射装置領域について、13年から東北大と共同研究を進めており、今後は同部門で...

エンドシャワーは内視鏡治療に携わる大阪大学の中島清一特任教授が中心となる「次世代内視鏡治療学共同研究部門(プロジェクトENGINE)」の一環で開発した。... 東京医科歯科大学の儀武啓...

九州大学と富士通は、数理技術による社会課題の解決を狙いとして、共同の研究部門を九大内に設置した。... 共同研究期間は2017年8月までの3年間。 ... 同研究所内に今回、九大と富...

【福岡】九州大学は、浮体式洋上風力発電の技術開発などをテーマとする「海洋エネルギー資源共同研究部門」を学内に設置した。... 研究者は専任で数人が所属する。 同部門には、九大の造船、...

引き上げの理由は、産学共同研究で寄与の大きい部局の研究環境改善に使える経費を確保することだ。... 九大の産学共同研究費は年約20億円。... 2012年度はこれを土台に実用化研究のリーダーを公募する...

九州大学とジョンソン・エンド・ジョンソン(東京都千代田区、日色保社長、03・4411・7200)は、患者の負担が少ない先端的な治療技術の開発を目的とした共同研究を行う契約を結んだ。九大...

東洋炭素と大阪大学のグループは金属のような加工ができる炭素とアルミニウムの複合材料を共同開発した。... 開発したのは東洋炭素が阪大接合科学研究所に設置した先進カーボンデザイン共同研究部門の宮本欽生&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン