電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

292件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

中川水力(福島市、中川彰社長)は、らせん水車を用いた小水力発電を栃木県に設置する。... 組み上げたらせん水車は長さ11メートルで、らせん構造内で3枚の羽根が回転する。... 中川水力...

3D鋳型で水車ランナー 米子製鋼が試作成功 (2021/10/14 機械・ロボット・航空機2)

【鳥取】米子製鋼(鳥取県米子市、吉岡真一郎社長)は、3Dプリンターで鋳物砂を積層した鋳型(3D鋳型)を用い、水力発電所向けの水車ランナー(マ...

仁淀デンツウ/高知県産ヒノキ使用 水車小屋キット (2021/10/4 新製品フラッシュ1)

仁淀デンツウは高知県産のヒノキを使った「水車小屋キット」を10月中旬に発売する。厚さ約1センチメートルの木板合計10枚に水車の大輪や小屋の前面や背面などさまざまな形状の部品をレーザー光で切断...

例えば61カ所の水力発電所を持つJパワーは、独自形状の水車翼を開発し田子倉発電所(福島県只見町)で実証に乗り出した。

旭化成、宮崎の水力改修 出力改善でCO2排出削減 (2021/9/2 素材・医療・ヘルスケア2)

水車や発電機を高効率化し、出力を現在の1万8000キロワットから1万9000キロワットに高める。

電力新時代 変わる経営モデル(45)Jパワー(2)再エネ新規開発5割増 (2021/6/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

特に近年、力を入れるのが土木構造物を生かしたまま水車や発電機、変圧器など電気設備一式を取り換え能力増強するリパワリングだ。

水車式の発電機を想定し、水源のゴミが詰まりにくい構造にする。

清水建など、富山で小水力発電稼働 売電収入、年1億8000万円 (2021/6/23 建設・生活・環境・エネルギー1)

川沿いの林道に全長約1・6キロメートル、管径800ミリメートルの水圧管路を埋設し、この水路に流し込んだ川の水で水車を回転し発電する。

東欧スロベニアから調達した水車は、成田国際空港に到着したものの、制御盤の設置や調整にあたる技師が来日できない。 ... 発電機は国産だが、水車は安価で豊富な実績がある東欧製を採用した...

水車型ルテニウム錯体とTCNQ誘導体という2種類の分子で層状構造を持つMOFを作製した。

中部電、シーテックと協定 岐阜・下呂市で水力発電 (2021/4/6 建設・生活・環境・エネルギー2)

同発電所は既設の取水口から維持流量分を取水し、新設する水圧管路で下流側に導水して立坑内の水車、発電機で発電する維持流量発電所。

機能化学メーカー、CO2削減へ自家水力活用 (2021/3/5 素材・医療・ヘルスケア)

【水車など更新】 JNCはFITに対応し、13年に「電力事業部」を発足。... 48億円を投資して高効率の水車や発電機に更新し、認可取水量を変えずに出力を従来比1割増の8000キロワ...

Jパワー、水力発電所の更新工事完了 足寄2号機 (2021/3/3 建設・生活・環境・エネルギー1)

水車ランナ羽根形状の改良などにより、2号機の出力は従来比2倍以上の2万1150キロワットとなった。1号機も2021年度から水車や発電機の一括更新工事に着手する計画。

水車発電機複数の水力発電向け対応 中部電、配電盤システム開発 (2021/3/1 建設・生活・環境・エネルギー)

【名古屋】中部電力は水車発電機を複数台持つ水力発電所向けに産業用ネットワークを活用した一体形配電盤システムを開発、2023年度に二股水力発電所(長野県白馬村)に初導入する。... 新シ...

東芝エネ、中国の水力発電設備受注 (2021/2/22 電機・電子部品・情報・通信)

東芝エネルギーシステムズ(川崎市幸区、畠沢守社長、044・331・0625)は中国の国営送電会社である国家電網傘下の国網新源から350メガワット(メガは100万)のポン...

北陸精機、小水力発電機を拡充 最大出力100-700kW投入 (2020/11/24 建設・生活・環境・エネルギー)

北陸精機は現在、低落差に向いたクロスフロー水車と、中落差に適している横軸フランシス水車のそれぞれで、最大出力100キロ―700キロワットの新型発電機を開発している。... 蓄積してきたスクリュー製造の...

電力新時代 変わる経営モデル(24)四国電力 「スモールメリット」強み (2020/11/10 建設・生活・環境・エネルギー2)

この中で設備更新の機会に高効率水車を採用することなどで発電効率を上げ、累計3万キロワットの出力増強を図る。

導入量を増やすには、海外に比べ2―3倍もする水車・発電機器の価格を低減し、売電市場での競争力を高める必要がある。だが現状では発注者がコンサルタント会社などに設計を依頼し、過大な仕様を水車・発電機器メー...

水車の羽根を軽量の繊維強化プラスチック(FRP)製にし、3枚構造にした。水車などの本体部分の重さは25キログラム、充電器を含むパワーパッケージは5キログラムで、大人2人がいれば現場に持...

「工場内に冷却水を回すクーリングタワーの貯水槽に落ちる水で水車を回して発電し、計3台の無人搬送車(AGV)の充電に使っている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン