- トップ
- 検索結果
記事検索結果
77件中、4ページ目 61〜77件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)
荷主による「発注番号」や運送業者の「送り状番号」、「B/L(船荷証券)番号」など、介在する事業者ごとに異なる管理番号をクラウド上で相互に紐づける。
佐川急便は取次店や配送業務が発生する量販店向けに、タッチパネルで送り状を発行するシステム「e飛伝タッチ」の提供を21日に始める。... 音声案内に従って画面に触ると送り状を作れる。... 佐川急便のウ...
また、記入欄を拡大するなど送り状のデザインも刷新する。... また送り状デザインは従来に比べ、届け先や依頼主の住所・氏名記入欄を拡大し、荷物の問い合わせ番号を大きくするなど全面刷新する。
ヤマト運輸は、事前に登録した届け先や依頼主の情報を印字する「らくらく送り状発行サービス」の対応を電話でも始めた。同社の個人会員制サービス「クロネコメンバーズ」で提供しているサービスの一つで、送り状を手...
携帯電話利用時に使う2次元コードを表示する「モバイルクロネコメンバーズカード」を導入するほか、簡単に送り状が作成できる「らくらく送り状発行サービス」で、往復送り状を加える。同サービスでは送り状の発行履...
また集荷店には送り状とともに、よくある事故事例をファイルとして添付し、ドライバーが入れ替わっても注意点を引き継げるようにした。
オランダの国際物流大手のTNTは13日、電子署名で不正改ざんを防ぐことができる電子送り状(インボイス)サービス「エクスプレス・インボイス」を3月末までに欧州など30カ国・地域以上で始め...
新サービスの「UPSペーパーレス・インボイス」は通関の際に必要な送り状(コマーシャル・インボイス)を電子化、荷主に代わって輸送する国の税関に送付する。... 国別に送り状の書式を合わせ...
ヤマト運輸は4日、直営店の専用端末で宅配便の送り状が作成できる個人向け会員制サービス「クロネコメンバーズ」で、電子メールによる配達通知・完了報告を5日から始めると発表した。 ... 会員カード...