電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,319件中、64ページ目 1,261〜1,280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

東日製作所、処理データを無線伝送するトルクレンチ発売 (2016/4/7 機械・ロボット・航空機2)

締め付けると自動的にトルクデータとトルクレンチのIDを無線伝送するため、正確なトルク管理ができる。

IIJ、クラウド型2段階認証サービス提供−不正ログイン防止 (2016/4/1 電機・電子部品・情報・通信2)

通常の識別符号(ID)とパスワードによるユーザー認証に加え、1度限り有効なワンタイムパスワードを利用して、2回目のユーザー認証を実行し、安全にログインできる。

Airレジ開発担当の大宮英紀執行役員は「一つのIDで、直感的に複数のサービスを使えるようにしたい」と語る。

オージス総研、BツーC向けクラウド認証サービス (2016/3/30 電機・電子部品・情報・通信2)

価格は5万IDまで年間960万円(消費税抜き)。... 認証システムにおけるソフトウエアの利用料は一般に従量制で、1ID当たり月額100円が最安水準とされる。

サンディスク、車載・産業向けフラッシュストレージ投入 (2016/3/25 電機・電子部品・情報・通信1)

カード寿命の通知やロック機能による他システムでの利用防止、カードごとのID設定などが可能だ。

NEC、マイナンバー向け2要素認証ソリューションを京都2市に納入 (2016/3/17 電機・電子部品・情報・通信2)

二要素認証とはID・パスワードと組み合わせて、もう一つ認証作業を加えることで、強固なセキュリティーを実現する仕組み。

NEC、クラウド業務効率化するシステム管理者向け支援ソフト (2016/3/11 電機・電子部品・情報・通信2)

価格は3ユーザーIDの場合、91万円(消費税抜き)。

一元化に当たっては、まず国がマイキー情報を管理する共通システムを整え、利用希望者がアクセスするための専用IDをそこに登録。この専用IDを商店街のポイントカードや、自治体が導入している公共施設の利用者カ...

NTTデータなどが提供するAPIサービスは金融機関の顧客が各社のフィンテックサービスを利用する際、インターネットバンキングのIDとパスワードを登録することなく、自動家計簿といったサービスの取引データを...

ビッグローブ、標的型攻撃メールチェックサービス (2016/3/8 電機・電子部品・情報・通信2)

価格は50ID利用の場合、初期費用が5万円(消費税抜き)、月額1万円(同)から利用できる。

国内の電子マネーとしてはNTTドコモの「iD」、交通系IC、セブン・カードサービスの「nanaco(ナナコ)」、JCBなどの「QUICPay(クイックペイ)」、楽天グル...

事前にボランティアの顔写真を撮影し、IDとひもづけた2次元コードで本人確認する。 ... IDカードの紛失や盗難、偽造、使いまわしによる部外者の侵入などを防ぐ効果がある。 &...

日本IBM、銀行向けフィンテック対応共通APIを提供 (2016/2/26 電機・電子部品・情報・通信1)

利用者のIDやパスワードを銀行が認証した上で、フィンテックサービスの利用を許可する仕組みとする。

クローズアップ/東京都など、東京五輪の発注情報サイトが始動 (2016/2/22 中小・ベンチャー・中小政策)

■パナソニック/最新技術でおもてなし パナソニックの北尾副本部長は、20年大会に向けて東京が抱える課題にどう取り組んでいるのかについて、例えばスマートコミュニケーション分野...

昭和商会/笛付きのカードケースを発売 (2016/2/8 新製品フラッシュ2)

昭和商会は名刺やIDカード、社員証などを入れるカードケースのバックル部分が笛になる「ホイッスルバックルII」を発売した。

商品パッケージなどにIDタグとして貼り付けることによって、偽造品などの流通を防止したり、回路自体の改ざんを困難にしたりできる。

NHNテコラス、ECサイトの構築事業刷新−消費者視点を重視 (2016/1/27 電機・電子部品・情報・通信1)

顧客ごとにページのデザインや、米アマゾン・ドットコムのIDによる決済サービスへの対応なども訴求して拡販する。

帝人、飲食店でシート型ビーコンを初採用 (2016/1/26 素材・ヘルスケア・環境)

同ビーコンは近距離無線通信規格のブルートゥースを使い、識別するIDや位置情報を発信できる無線素子を内蔵したもので、採用は今回が初めて。

データサイエンティスト・未来を読み解く(27)インテック (2016/1/25 電機・電子部品・情報・通信)

いつ、誰が、何を買ったかを紐付けするID付き販売時点情報管理(POS)の分析が強みだ。... 一方、ID付きPOS分析は”誰が“が分かる。

落合講師らの研究グループは、インターネットの標準的な認証・暗号通信方式であるTLSに、IDベース暗号方式を適用した暗号通信技術を開発した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン