電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

12件中、1ページ目 1〜12件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

兵庫県立人と自然の博物館は、大型草食恐竜「丹波竜」の化石が見つかった篠山層群(同県丹波市)で、オオトカゲ類の一種「モンスターサウリア類」では世界最古となる...

河合雅雄氏(97歳、かわい・まさを=兵庫県立人と自然の博物館名誉館長、京都大学名誉教授)14日11時47分、老衰のため兵庫県丹波篠山市の自宅で死去。

▽カモメヅル属における送粉者タマバエと植物の特異な共進化過程の解明(望月昂・東京大学大学院理学系研究科助教)▽クロロフィル蛍光計測による遠赤色光を含む自然条件下にある植物の光合成能と環...

筑波大学と兵庫県立人と自然の博物館(同県三田市)などの国際研究チームは、同県丹波市の前期白亜紀(約1億1000万年前)の地層から、恐竜の卵としては世界最小となる新種の化...

市村清新技術財団、植物研究助成24件決定 (2019/4/23 科学技術・大学)

▽伊豆・箱根地域でのカンアオイ属およびテンナンショウ属の顕著な多様性創出・維持機構の解明(奥山雄大・国立科学博物館研究主幹)▽日本海要素植物ワサビの代謝フェノロジー分析(山根京...

近年は着色技術と3Dプリンターを生かし、全国の博物館などが展示する化石の複製品の製作などの受注も増えている。... 「兵庫県立人と自然の博物館」には、兵庫県篠山市で発見された白亜紀のほ乳類「ササヤマミ...

▽伊豆周辺に産するシソ科植物を用いた雌性両全異株性の進化に関する研究(高野温子兵庫県立人と自然の博物館主任研究員)▽植物の分布に影響をもたらす繁殖干渉の実証的研究(西田佐知子名...

マンションの1階共用部に、「兵庫県立人と自然の博物館」で育成している絶滅危惧植物のフジバカマや、近畿地方の固有種であるイヌツゲ、カマツカの植物を植え、生物多様性の保全を意識した。

兵庫県立人と自然の博物館は、三菱UFJリサーチ&コンサルティングなどとの共催により12日14時から兵庫県公館大会議室で「第3回生物多様性協働フォーラム」を開く。「関西における生物多様性戦略の展...

2004年には兵庫県立「人と自然の博物館」の指導のもと、36種の兵庫県西播磨地域の希少植物を導入した。... 製造所は人の出入りが制限されるため捕獲・採取から保護でき、同社の生物多様性の保全に対する社...

テーマは「循環型、低炭素、自然共生社会の統合的取り組みを考える〜持続可能な社会を目指して」。... また「循環型・低炭素・自然共生社会づくりを考える」をテーマに、盛岡通関西大学教授をコーディネーターに...

▽ハコネダケが植生の更新・遷移動態に及ぼす生態的作用に関する研究(大野啓一横浜国立大学教授)▽「伊豆半島植物誌」のためのデータベース構築と地球温暖化の影響評価(田中徳久神奈川県...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン