[ 科学技術・大学 ]

信州大、自在にレーザー屈折−電圧制御・誘電性透明ゲルを開発

(2016/3/7 05:00)

信州大学繊維学部の平井利博特任教授・名誉教授は、誘電性透明ゲルを使ってレーザー光を自在に曲げる手法を開発した。電極で挟んだゲルに電圧をかけると、ゲルの中を通る光が電気光学効果によって曲がる。内視鏡の先端など機械部品を組み込めない小さな装置で、光の照射位置を調整する用途に活用を提案していく。

ポリ塩化ビニル(PVC)製のゲルに電圧をかけると、ゲルと陽極が強く貼り付く。陽極が表面にPVCの負電荷が集まり、その近くに正電荷、その近くに負電荷と、正電荷と負電荷の濃度が繰り返しパターンをつくる。この電荷のパターンによって光を曲がるという。

実際に長さ5センチメートルのPVCゲルの中にレーザー光を通すと最大10度程度曲がった。角度は電圧に応じて制御できる。電圧をかける方向を変えれば上下左右にレーザーを曲げられる。

PVCゲルは安価なため使い捨てできる。透明なため光の減衰はほぼないという。電圧制御...

(残り:114文字/本文:514文字)

(2016/3/7 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

ログインするとこんな内容・詳細が読めます

  • 信州大学は、誘電性透明ゲルを使ってレーザー光を自在に曲げる手法を開発した。内視鏡の先端など機械部品を組み込めない小さな装置で、光の照射位置を調整する用途に活用を提案していく。

Journagram→ Journagramとは

科学技術・大学のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン