[ 中小・ベンチャー ]

「起業」「資格」意欲引き出す 大阪中小に見る女性活用 

(2017/5/5 05:00)

  • 起業を目指して大手外資企業から町工場に転職した峰松さん

  • 知財管理検定2級取得を目指す溝部さん

人手不足に悩む中小企業にとって、女性活用は喫緊の課題に違いない。しかし多くの企業がそのノウハウに乏しいのも事実。どのように女性の働く意欲を引き出し、魅力ある職場を作り上げるか。中小企業の町である大阪で成功例を探った。(大阪・中野恵美子)

■木村石鹸、定着求めず好循環

「起業に向けて全般的な業務に関わりたかった。町工場だと企画開発から販売広報まで挑戦できる」。洗剤製造の木村石鹸工業(大阪府八尾市)の峰松加奈さん(27)は入社の動機をこう話す。大手外資企業から転職し、新設した商品開発・マーケティング室に配属された。同社が自社商品のネット販売拡大に向け、商品企画に関心のある人材を就活サイトで募集したのに応えた。

同社は社員の定着にあえてこだわらず、起業意欲のある若い女性社員を採用している。峰松さんが入社してからの1年間でネット販売の売上高は2200万円増の4000万円へと大きく伸びた。知名度も向上し、この春も新たに起業希望の若い女性が入社。木村祥一郎社長は「会社を自身のステップアップの場としてくれれば良い。ユニークな人材が会社に好循環を生んでくれる」と喜ぶ。

■WIS知財コンシェル、パート社員にもスキル向上支援

中小モノづくり企業向けに特許事務所への資料作成などを代行するWIS知財コンシェル(大阪市北区)は、子育てを一段落した女性を事務でパート採用している。パート社員のモチベーションとなっているのが専門的なスキルの獲得。2児の母である溝部佑子さん(36)は、2016年に知財管理技能検定3級を取得、今夏は2級を目指している。

復職で苦労した溝部さんが同社への就職を決めたのは「自分の働ける時間帯に出社し知財のスキルを身につけられる」からだった。同社は女性採用などによって知財管理事務の代行サービスの拡大を進めている。

「現在は勤務時間も給与も正社員と同等」と溝部さんはやりがいを感じている。吉田さつき社長は「今後は正社員として活躍してほしい」と期待をかける。

(2017/5/5 05:00)

関連リンク

中小企業・地域経済のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

寄り道の科学 折り紙の本

寄り道の科学 折り紙の本

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン