[ 機械 ]
(2017/8/4 05:00)
【ライン対応ヨコ型マシニングセンタ LB70】
高さのコンパクト化で機械越しに工場全体を見渡せる―。ホーコス(広島県福山市、菅田雅夫社長、084・922・2600)が開発した量産ライン向けヨコ型マシニングセンター(MC)「LB70」は、主要顧客の自動車部品メーカーなどから求められていたという背丈の低い工作機械の“進化版”だ。
「営業がキャッチした顧客からの製品ニーズをもとに、開発の方向性が定まった」と、池田邦弘取締役開発企画本部長は振り返る。LB70の前身で2014年に市場投入した「LA70」は、高さ1800ミリメートル。「工場全体を見渡しやすいように高さを1600ミリメートルまで下げて、作業性や安全性を高める」(開発企画部開発2課の大本真揮課長)と、もう一段階踏み込んだ開発に着手した。
可動ユニットのうち、高さに関連する上下(Y)軸を主軸側から治具側に移すなど、配置を見直した。治具が搬送装置まで移動可能でワーク(加工対象物)の受け渡しも容易になったが、「工作機械は10―20年使う寿命の長い製品。その中でメンテナンス性を犠牲にせず、機械をつくる苦労はあった」と、開発チームをけん引した大本課長は振り返る。
製品デザインも、コンパクトさを際立たせている。LA70は機械上部に上下軸の駆動モーターが突起物のような状態であり、実質的な高さは1800ミリメートル以上。「今回は1600ミリメートルから上には何もない」(池田取締役)状態にこだわった。配線回りも折りたたむなどの工夫をして、長方体を実現した。
すっきりした形状は工場内のデッドスペースをなくし、MCを並べた際は美しいシルエットが浮かび上がる。工場レイアウトの効率化に貢献できるデザインであり、機械高さを抑えて見渡せることで安全性に寄与する。
今後のホーコスの工作機械事業をけん引する製品の完成に、菅田社長は「開発はもちろんだが、関係部門も奮起した」とねぎらう。
(福山支局長・林武志)
(2017/8/4 05:00)
機械のニュース一覧
- JIMTOF2018、きょう開幕 1000社超集結(18/11/01)
- 三菱重工の4―9月期、事業益2.9倍の567億円(18/11/01)
- ジェイテクト、ダイベアを完全子会社化(18/11/01)
- 日本精工、軸受監視ソフト導入支援 専門組織を設立(18/11/01)
- 不二越、超硬ドリルの新ブランド投入 工具寿命2倍(18/11/01)
- シチズンマシナリー、LFV搭載旋盤拡大 ファナック製NC機にも(18/11/01)
- 2018名古屋プラスチック工業展が開幕 ポートメッセなごやで2日まで(18/11/01)
- エンジ2社の通期見通し、当期赤字転落 海外エネ工事で追加費用(18/11/01)
- 日立造船の通期見通し、営業益90億円に下方修正(18/11/01)
- 三菱日立ツール、実証加工施設を拡張 千葉県成田市にきょうオープン(18/11/01)
- 住重、通期見通し上方修正(18/11/01)
- 牧野フライスの4―9月期、高付加価値機が日中米で好調(18/11/01)
- 三菱ロジスネクストの4―9月期、営業益56%増(18/11/01)
- 中村留精密、加工機に収納できるNCローダー 6秒で搬送・装着・回収(18/11/01)
- 清和鉄工、スカイビング加工機に参入 小径内歯歯車など想定(18/11/01)
- 技能五輪・沖縄大会/三菱日立パワーシステムズ、29選手が猛特訓(18/11/01)
- 刃具交換・移送を自動化 共立精機が自動計測システム(18/11/01)
- フジキン、東北工場拡張 集積化ガスシステム増産(18/11/01)
- タダノ、60トン吊り上げ可能なクレーン(18/11/01)
- 【別刷特集】アディティブ・マニュファクチャリング(AM)と機械加工の複合化(18/11/01)
- 【別刷特集】生産のIoTで工場はどう変わるか “人に頼らない自動化”目指す(18/11/01)