[ 科学技術・大学 ]

退屈な会議、なぜ眠くなる? 筑波大がメカニズム解明

(2017/11/1 05:00)

  • 特定波長の光に反応して側坐核のニューロンの活動を人為的にオン・オフできる、チャネルロドプシンを組み込んだマウスを用いた実験。チャネルロドプシンをもつマウスに光を照射すると、側坐核が興奮して睡眠量が増加する(筑波大提供)

退屈な会議でついつい眠くなってしまうのはなぜか―。誰もが経験する通常の生理的な欲求とは異なる眠気の起きる仕組みについて、筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構の大石陽研究員らがマウスの実験で明らかにした。やる気に関わる脳部位に存在する特定のニューロン(神経細胞)を選んで活性化すると、睡眠が強く誘発されていた。逆に抑制すれば、睡眠量が減少することが分かった。

脳内物質の「アデノシン」は通常、睡眠作用を持つが、その受容体を阻害すると覚醒状態になる。研究チームは、モチベーションと関連する脳部位「側坐核」にアデノシンの受容体が多く存在することに注目。アデノシンの受容体を発現するニューロンを活性化したところ、強力に睡眠が誘発された。

一方、このニューロンの活動を抑制すると睡眠量が大きく減少するのを確認した。

さらにこのマウスを長時間覚醒させても、側坐核のニューロンの活動に変化はなかったが、好物のチョコレートやオモチャなど、モチベーションが高くなるものを与えた結果、このニューロンの活動は低下し、睡眠量が減少した。

このニューロンが通常はどのように活性化されて睡眠を誘導するかは不明だが、研究が進めばより安全な睡眠障害治療薬の開発につながる可能性がある。

(2017/11/1 05:00)

科学技術・大学のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

  • 2024/12/23

    【年末年始の対応について】12/28~1/5まで、新規購読申込みなどの承認、お問合せへの対応はお休みさせていただきます。1/6以降順次対応いたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン