[ 地域経済 ]
(2017/12/18 05:00)
【横浜】横浜市立大学と横浜市消防局は、7月から共同研究を進めてきたデータサイエンスの手法を用いた将来の救急需要予測について研究結果をまとめた。横浜市では高齢者の救急搬送が増加傾向にあり、2030年の救急出場件数は15年の1・36倍となる24万件超に達する見込み。事故種別では、交通事故での救急出場は減少し、急病や一般負傷が増加していく。
横浜市消防局の保有する15年間分の救急搬送記録や将来の市内人口推計などを加味し、30年までの年間の出場件数などを予測。行政区別では、これまで中区が10年以上最高出場件数を記録してきたが、高齢化率が高く区内人口も多い戸塚区、港北区などが追い越すことが予想される。
今後も共同研究を継続するほか、研究結果のオープンデータ化による救急広報活動などの公民連携事業や、需要の増加に対応できる救急体制を検討する。
(2017/12/18 05:00)
中小企業・地域経済のニュース一覧
- オグラ金属、探査型ロボ試作機完成−階段昇降・障害物越え改良(17/12/18)
- 鈴木清作商店、法人向けアロマ事業拡大−日本公庫の融資活用(17/12/18)
- あの街この街実力企業(106)山二建具−千葉県産材で温かみある空間演出(17/12/18)
- 中農製作所、自社開発の洗浄機を外販―自動車部品加工向け(17/12/18)
- 東京都北区、地域魅力創出を産学で競う−東洋大・蜂巣ゼミに栄冠(17/12/18)
- 東京湾アクアライン、開通20周年を記念しイベント(17/12/18)
- 佐賀県工技センター、3D測定器導入−企業ニーズに対応(17/12/18)
- 横浜市の救急需要、2030年に1.3倍増 市立大・消防局が予測(17/12/18)
- 東京都、事業提案255件(17/12/18)
- TKC、コンビニ交付合意(17/12/18)
- 経営ひと言/アトラス広告社・近藤淳社長「スマホで操作」(17/12/18)