[ 科学技術・大学 ]

【電子版】ペンス米副大統領、「5年以内に宇宙飛行士を月へ送る」 必要なら民間ロケット活用

(2019/3/27 12:00)

  • 米アラバマ州ハンツビルで演説するペンス副大統領。ペンス氏は「成功に必要なのは資金だけではない」と前置きしたうえで、5年以内に有人月面着陸できなければ「NASAという組織を変える必要がある」と指摘した(26日、NASA提供)

【ワシントン=時事】ペンス米副大統領は26日、アラバマ州ハンツビルで演説し、「米国は5年以内に、米国人宇宙飛行士を再び月へ送る」と宣言した。目標達成に向け、民間が開発したロケットを活用する可能性もあると明らかにした。

 ペンス氏は「20世紀に月へ到達した最初の国になったように、われわれは21世紀に月へ戻る最初の国になる」と強調。中国が世界で初めて月の裏側に無人機を着陸させたことにも触れ、宇宙開発での優位を維持する決意を表明した。

 その上で「トランプ大統領は航空宇宙局(NASA)のブライデンスタイン長官に、必要ならどんな手段を用いてでも、この目標を達成するよう指示している」と指摘。NASAが月への有人飛行を目指し開発中の大型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」の計画が遅れていることを踏まえ、「民間ロケットが唯一の方法なら、それを利用することになる」と語った。

  • アポロ12号船長チャールズ・ピート・コンラッド・ジュニア宇宙飛行士の月面船外活動(69年11月14日、NASA提供)

 ブライデンスタイン氏は13日の上院商業科学運輸委員会で、来年6月に予定する月周回無人飛行でのSLS使用は難しく、民間ロケット使用を含む「あらゆる選択肢を検討中」と説明した。SLSに代わるロケットの候補として、米宇宙企業スペースXの「ファルコンヘビー」や、米ボーイングと米ロッキード・マーチンの「デルタ4ヘビー」が取り沙汰されている。

 中国は2030年までに米国などと肩を並べる「宇宙強国」建設を目指し、軍民一体で技術開発を進めている。トランプ政権は陸海空軍などに並ぶ6番目の軍としての「宇宙軍」創設を打ち出すなど、宇宙空間をめぐる米中の覇権争いが激化している。

(2019/3/27 12:00)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン