手のひらから約2メートルサイズまでの金属加工に対応【PR】

(2020/3/18 05:00)

公共交通機関、自動車、食品加工関連分野向けモノづくりに注力

  • 「幸せをひろげる会社」を経営ビジョンに掲げる(齋藤典信社長)

 1974年創業の斎藤工機。福島県川俣町に本社を置く。治工具や機械部品の加工から組み立て全般を手がけている。多品種、小ロット生産が強みで各種工作機械を持つ。手のひらサイズから約2メートルサイズまでの幅広いニーズに対応。公共交通機関、自動車、食品加工関連分野向けなどのモノづくりに注力している。

 経営ビジョンに掲げるのが「幸せをひろげる会社」。2015年に現会長の父親からバトンを受け取った齋藤典信社長は「次の世代にモノづくりを伝えていきたい」と話す。斎藤社長は川俣生まれの川俣育ち。地域からの成長に意欲を燃やしている。

  • 入社希望の学生らには積極的に工場見学を呼びかける

 これまで会社を支えてきた伝統と新たな価値観の融合を進める斎藤工機。現在社員の平均年齢は30代後半という。40代の社長を先頭に次代をにらんだ人づくりに力を注いでいる。約3年前には社内にメンター制度を導入。直属の上司とは別に社員の相談を受けるサポート役を設けた。当初のメンターは1人、19年から4人体制とした。新卒採用の新入社員が抱える社内外での悩みなどを聞いて、助言するメンター。齋藤社長は「モノづくりは人づくり」と若手の成長に期待を寄せる。

 採用については地元からの採用に目を向ける。そのために入社希望の学生らには積極的に工場見学を呼びかけている。量産ラインを持つ工場との違いなど、さまざまなモノを作る製造現場とはどんなところなのか。実際に工場を体感し、モノづくりに興味をもってほしいからだ。

 地域からの成長に向けて、齋藤社長は「これからも気を引き締めてやっていく。将来的には自社製品を生むのが夢」と先を見つめている。

株式会社斎藤工機

連載#18

所在地 福島県川俣町飯坂字壁沢7の1

社長 齋藤典信氏

設立 1974年(昭49)

資本金 1000万円

社員数 26人

URL https://saitokouki.com/

Powered by 「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」(経済産業省委託事業)

(2020/3/18 05:00)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン