企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ライトワークスの学習管理システム(LMS)「CAREERSHIP(R)」とベネッセコーポレーションが国内展開する学習サービス「Udemy Business」のシステム連携を実現

(2024/5/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ライトワークス

ライトワークスの学習管理システム(LMS)「CAREERSHIP(R)」とベネッセコーポレーションが国内展開する学習サービス「Udemy Business」のシステム連携を実現

株式会社ライトワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役:江口夏郎、以下「ライトワークス」)が開発・提供する、クラウド型学習管理システム(LMS)市場売上シェアNo.1*の「CAREERSHIP(R)(キャリアシップ)」と、株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:小林仁、以下「ベネッセコーポレーション」)が国内展開する法人向けのオンライン動画学習サービス「Udemy Business」のシステム連携が可能となり、より利便性の高い社内教育を実施できる環境を実現いたしましたのでお知らせします。
*出典:富士キメラ総研「2023 SX/GXによって実現するサステナビリティ/ESG支援関連市場の現状と将来展望」学習管理システム(クラウド) 2022年度金額シェア


【業務提携に至った背景】
人的資本経営やリスキリング等の考え方が重視される近年、個人の自律学習の重要性と企業の人材育成ニーズが急速に高まっています。この社会的動向に応えるためには、人材開発分野においてもシステム等を十分に活用し、学習体験を向上させることが必要不可欠です。
そのような背景の中、多くの企業に学習プラットフォームである「CAREERSHIP(R)」を提供する当社と、質の高い豊富な講座がオンラインで学べる「Udemy Business」を国内展開するベネッセコーポレーションは、学習者が自ら学びを深めやすい環境をつくること、また、人材開発担当者がより効率的、効果的に学習を管理、展開できることを目指し、システムを連携させることといたしました。

【システム連携の内容】
今回のCAREERSHIP(R)とUdemy Businessのシステム連携により、「学習の入り口の一本化」、「学習履歴の一元管理」が可能になります。


・学習履歴の一元管理
これまでUdemy BusinessとCAREERSHIP(R)は、学習履歴をそれぞれのシステム上で管理していました。今回の連携によって、Udemy Businessの学習履歴をCAREERSHIP(R)上で統合的に管理することが可能となりました。

・学習の入り口の一本化


これまでは、それぞれのサービスごとに学習の入り口や学習コンテンツの情報が分かれていました。今回の連携によって、CAREERSHIP(R)にUdemy Businessが提供する学習コンテンツの情報を連携することができるようになり、CAREERSHIP(R)で管理するスキルマップやコースにUdemy Businessのコンテンツを組み込むことや、レコメンデーションを行うことが可能になりました。

【無料ウェビナーを開催】
今回の連携を機に、両社共催のウェビナーを開催いたします。本ウェビナーでは、教材や学習プラットフォーム提供を通じ、日本企業の教育を支えてきたベネッセコーポレーションとライトワークスが、「管理」と「自律」のどちらを重視すべきか、理想のあり方を解説します。ベネッセコーポレーションが行った社会人のインサイト調査結果や事例をもとに、自律学習のデザインや人事組織の役割についても言及するなど、 研修・教育担当者さま必見のウェビナーですので、この機会にぜひご参加ください。


タイトル:人材開発は「管理」すべきか?「自律」すべきか?
~これからの時代の人材開発の在り方を解説~
開催日時:2024年5月16日(火)11:00-12:00
費  用:無料
形  式:ウェビナー(zoom)
スピーカー:
 ・株式会社ベネッセコーポレーション Udemy事業本部 マーケティング統括部
 マーケティング推進2課 エンタープライズグループ グループリーダー 井口 達郎 氏
 ・株式会社ライトワークス HCMサービス本部 ビジネスデザイン部 事業企画チーム 
  セクションマネージャー CAREERSHIP(R)エバンジェリスト 柴山雄太
お申込み:下記専用フォームよりお申し込みください。
URL: https://ufb.benesse.co.jp/webinar/20240516webinar.html

ライトワークスは、今回のベネッセコーポレーションとの提携により、従業員のキャリア形成を推進する企業が幅広い学習コンテンツを高い利便性で活用できる環境を実現し、お客様が描くミライの“発展性”にしっかりと応えてまいります。
<株式会社ベネッセコーポレーションについて>
ベネッセコーポレーションは「Benesse=よく生きる」という企業理念のもと、教育、語学、生活の分野でお客様一人ひとりの意欲向上と課題解決を一生涯にわたって支援する企業です。幼児から高校生向けの通信教育サービス「進研ゼミ」「こどもちゃれんじ」や、学校教育支援事業「進研模試」「スタディサポート」、社会人向けにオンライン動画学習サービスを提供する「Udemy」「Udemy Business」※、出産・育児ブランド「たまひよ」など幅広い事業展開を行っています。
※(株)ベネッセコーポレーションは、日本におけるUdemy社の独占的事業パートナーです。
https://www.benesse.co.jp/


<法人向けオンライン動画学習サービス「Udemy Business」について>
Udemyは、米国法人Udemy, Inc.が運営する世界6,900万人以上が学ぶオンライン学習プラットフォームで、世界中の「教えたい人(講師)」と「学びたい人(受講生)」をオンラインでつなげています。また、法人向けの「Udemy Business」は、Udemyで公開されている世界21万以上の講座の中から、日本の利用者向けに厳選した日本語及び英語約13,000講座を、サブスクリプション(定額制)で利用することができるオンライン学習サービスです。(株)ベネッセコーポレーションは、一生涯の学びを通して社会と人々の人生が豊かになるよう、社会人の学びを支援しており、Udemy社とは日本における独占的業務提携を2015年より行っています。
https://ufb.benesse.co.jp/


<LMS「CAREERSHIP(R)」について>
大企業・グローバル企業の学習管理におけるニーズを網羅的に満たした機能を有し、戦略的な人材育成を可能にする統合型の学習管理プラットフォームです。上場企業売上TOP100社では47%の企業に導入*され、2023年7月時点で利用ユーザー数が約455万IDとなりました。 *2021年4月現在、当社調べ。
https://www.lightworks.co.jp/services/careership


<株式会社ライトワークスについて>
ライトワークスは、大企業を中心に、最新のICTや独自の教育手法を駆使した学習管理システム(LMS)、eラーニング教材等を提供しています。これにより、組織と個人が呼応しながら健全な成長を図れる仕組みを構築し、企業内人材の開発・即戦力化、サービスレベルの向上をサポートします。
https://www.lightworks.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン