企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

位置情報データを活用し、移動における脱炭素の指標値を定める:「Location-GXガイドライン」を公開

(2024/5/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:一般社団法人LBMA Japan

位置情報データを活用し、移動における脱炭素の指標値を定める:「Location-GXガイドライン」を公開

5/21(火)、5/22(水)東京・浜松町にて開催される「ロケーションビジネス&マーケティングEXPO2024」にて発表


一般社団法人LBMA Japanウェブサイト(https://www.lbmajapan.com/locationgx)にて公開
位置情報データを活用したマーケティングやサービス施策の促進を目的に活動する77社の企業連合である、一般社団法人LBMA Japan(東京都千代田区/代表理事:川島邦之)は、移動における脱炭素の指標値指標値を定める「Location-GXガイドライン」を作成・公開しました。詳細は、2024年5月21日(火)22日(水)の2日間にわたり東京都立産業貿易センター浜松町館2Fにて主催する、『ロケーションビジネス&マーケティングEXPO2024』にて概要を発表します。

ガイドラインは以下のサイトより、どなたでもダウンロードしていただけます。(*要サイト登録)https://www.lbmajapan.com/locationgx



データを活用して人の動きを可視化する『人流』、車載データを活用して車の動きを可視化する『車流』など、位置情報データを活用した様々な施策の展開を支援し、今後のスマートシティ社会において、より人々の暮らしを豊かにするために活動しております。

人々の暮らしを豊かにするためには、『脱炭素』を実現することは、現代社会における必須要項です。我々位置情報データ業界で何ができるかを考えた結果、移動における炭素排出量を可視化・統一化することで、より多くの人々に行動変容を促す施策を、加盟企業をはじめとした企業が展開できるのでは、という目論見のもと、有識者委員会を組織し、『Location GX-ガイドライン』を作成しております。
作成協力:一般社団法人サステナブル推進機構(SuMPO) https://sumpo.or.jp/index.html


位置情報データの移動補足イメージ。
本ガイドラインでは、位置情報データを活用し、AIなどを活用、位置情報・時間(スピード)と、MAP上の交通経路を比較し、算出された移動手段に対し、CO2の排出量を定義します。そして、サービス場で様々な施策を行うことで、ユーザー(国民)の脱炭素行動を促した結果、施策実施前と後の値を比較することで、脱炭素量を算出します。

各事業者が同一の計測手法、比較手法を採用することで、それぞれの脱炭素施策の効果の算出方法の統一化を図り、今後、位置情報データ活用における脱炭素のポイント化、クレジット化を目指した活動を行ってまいります。LBMA Japanは、2030年、企業各社がカーボンニュートラルを実現するための、オルタナティブデータ、オフセット値としてご活用いただけるよう、今後各方面に働きかけを行っていきます。

Location-GXガイドラインを軸にした、『Location-GXプロジェクト』の概要について、2024年5月21日(火)22日(水)の2日間にわたり東京都立産業貿易センター浜松町館2Fにて主催する、『ロケーションビジネス&マーケティングEXPO2024』にて概要を発表します。(5月21日(火)13:50~ 登壇:一般社団法人LBMA Japan代表理事 川島 邦之)

28名登壇、16社出展の位置情報データ活用最前線:
事前登録により参加無料のイベントとなっておりますので、是非ご参加ください。
LBMA Japan加盟企業を始め、環境省、国土交通省、防衛装備庁、個人情報保護委員会等にも登壇や出展を頂き、位置情報データ活用の最前線をお届けします。
概要・参加無料登録はこちら:https://www.lbmajapan.com/lbmexpo2024
<一般社団法人LBMA Japan>概要
一般社団法人LBMA Japan(ロケーションビジネス&マーケティングアソシエーション)は、位置情報データを活用したビジネス・マーケティング・サービス施策を促進する非営利社団法人です。現在、日本国内で事業を展開する、77社が加盟しています。(2024年5月現在)
所在地:東京都千代田区神田和泉町1番地6-16ヤマトビル405
設立:2020年2月
代表理事:川島邦之

■主な活動
・位置情報を活用したマーケティング・サービス・ビジネス・『共創』の推進
・カンファレンスの開催等、ロケーションベースドマーケティングの普及活動
・「デバイスロケーションデータ:共通ガイドライン」のアップデート・運用
・LP(Location Privacy)マーク、LPコンサルタント認定制度の運用

■一般社団法人LBMA Japanに関する問い合わせ先
https://www.lbmajapan.com/
info@lbmajapan.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

図解よくわかる 実践!スマート農業

図解よくわかる 実践!スマート農業

原子力年鑑2025

原子力年鑑2025

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい物流現場改善の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい物流現場改善の本

カラー版 目で見てわかる 測定工具の使い方・校正作業

カラー版 目で見てわかる 測定工具の使い方・校正作業

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン