企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

アウディ、2017年に187万8,100台の車両を販売して新記録を達成

(2018/1/15)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:アウディ ジャパン 株式会社

アウディ、2017年に187万8,100台の車両を販売して新記録を達成

8年連続成長、前年比0.6%増/SUVのQモデルを68万5,000台以上販売


2018年1月12日インゴルシュタット:AUDI AGは、8年連続で全世界における販売台数を伸ばしました。上半期は厳しい状況に直面したものの、通年では前年比0.6%増となる約187万8,100台の車両を販売して新記録を達成しました。アウディは2017年に、3つの主要なマーケット全てにおいて前年を上回る販売を記録しました。米国では、毎月のように新記録を達成し、前年比7.8%の成長を記録。中国では、年末に販売台数を大きく伸ばし、上半期のマイナスを相殺して年間累計販売で前年比1.1%増を記録しました。ドイツでは、非常に高い水準にあった2016年の販売台数を0.4%上回りました。

Audi Japan Press Center: https://www.audi-press.jp/

「困難な状況にもかかわらず、私たちは2017年に主要なマーケットで成長を遂げ、世界販売台数の新記録を達成しました。この結果にはすべての市場が貢献しています。この数値は当社の製品ラインナップの魅力を証明するものです」と、AUDI AGセールス&マーケティング担当取締役のブラム ショットは述べています。

中国では、6月以降に販売がプラスに転じ、対前年比マイナスを毎月相殺して、前年比1.1%増となる59万7,866台を販売し、最終的には前年度を上回る販売台数を記録して1年を終えました。この新記録により、アウディは中国におけるプレミアムマーケットにおいて、引き続きトップの座を維持しています。2017年12月は、11月に続く好調な販売を受けて、前年比34.3%増となる6万9,160台を達成しました。これは、アウディの中国における単月販売の新記録となります。

アウディ オブ アメリカは、市場全体が前年割れした中、引き続き好調なセールスを達成しました。米国においては前年比7.8%増の22万6,511台の車両を販売し、2017年に堅調な成長を遂げた唯一のプレミアムブランドとなりました。2017年12月には、84ヶ月連続となる販売記録を達成しています(前年比16.3%増の2万6,977台)。

アウディ カナダは、年間を通して高い成長を続け(前年比17.9%増の3万6,007台)、アウディ世界販売台数トップ10の市場において確固たる地位を確立しました。

ヨーロッパでは、数多くの政治的及び経済的な不確実性を抱えている中で、前年比0.4%増となる約86万600台の車両を販売しました。ドイツ(前年比0.4%増の29万4,544台)に加え、イタリア(前年比10.5%増の6万8,954台)、フランス(前年比3.6%増の6万3,980台)でも、年間販売記録を達成しました。英国では、前年比1.3%減となる17万5,217台の車両を販売しました。この数字は市場全体が縮小している中で、平均を上回るものです。

世界中で需要が伸びているSUVでは、アウディのQモデル(前年比10.8%増の約68万9,150台)は、2017年の販売台数増加に大きく貢献し、販売台数全体の1/3以上を占めています。ヨーロッパで最も売れたQモデルはAudi Q2でした。好調な販売を記録したのは、ドイツ(2万3,167台)の他に、英国(1万2,636台)、イタリア(1万1,068台)でした。またAudi Q3の世界販売台数は、12月に再び増加しました(前年比11.3%増の2万950台)。2017年に世界販売で最も売れたQモデルは、28万1,850台を販売したAudi Q5であり、最も多く販売された単一市場は中国でした。Q5の後継モデルは、2018年の春にロングホイールベース バージョンとして中国に導入されます。フルサイズSUVのAudi Q7の販売台数も、2017年に前年比3.9%増加しました。今年に入ってからの北米市場におけるAudi Q7の販売台数は、全体の約20%となる4万3,800台に増加しています。

*本リリースは、ヨーロッパ仕様に基づくAUDI AG配信資料の翻訳版です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン