企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【ザ・リッツ・カールトン沖縄】 本年も世界最大の環境キャンペーン「アースアワー」に参加

(2018/3/16)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:マリオット・インターナショナル

【ザ・リッツ・カールトン沖縄】 本年も世界最大の環境キャンペーン「アースアワー」に参加

ザ・リッツ・カールトン沖縄(所在地:沖縄県名護市喜瀬1343-1総支配人:佐々木 孝司)は、ザ・リッツ・カールトンホテルカンパニーL.L.C.が継続的に行なっている社会・環境保全活動「コミュニティフットプリント」の一環として、2018年3月24日(土)に開催される世界最大の環境キャンペーン「アースアワー」に本年も参加いたします。




「アースアワー」は、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)が提唱し、同じ地球上に生きる世界の人々が、「美しい地球を残したい!」「地球の環境を守りたい!」という思いをわかちあう、世界中で数億人が参加する消灯活動です。

2007年にWWFオーストラリアによる地球温暖化防止キャンペーンの一環として始まったこの「アースアワー」は、2017年には過去最多の187の国と地域が参加し、日本でも890の施設・企業・団体が参加しました。本年は3月24日(土)午後8時30分から午後9時30分までの1時間、世界各地でライトダウンが行われます。世界共通の時間ですが、時差により東からスタートし、減光・消灯が地球をめぐります。東京タワーや東京スカイツリー(日本)、オペラハウス(オーストラリア)、エッフェル塔(フランス)、エンパイアステートビル(アメリカ)を始めとする世界の代表的な建築物などもこの消灯活動に参加予定です。
URL: https://www.wwf.or.jp/campaign/earthhour/

ザ・リッツ・カールトン沖縄でも環境問題への啓発とともに、同日午後8時30分から午後9時30分までロビーエリアや回廊など、パブリックエリアを中心に照明の減光・消灯を行い、CO2、エネルギーの削減に協力いたします。

合わせて午後8時30分から午後9時まで、ホテル3階のグスクテラスにおいて、三線(さんしん)奏者:與儀 美紀乃(よぎ みきの)による「ミニライブコンサート」を実施いたします。ほのかに明かりが灯る幻想的な雰囲気の中で、沖縄の伝統楽器、三線の音色と伸びのある歌声をお楽しみください(観覧は無料です)。

※ 荒天の場合、「ライブコンサート」の会場は変更される場合がございます。また、開始時刻および演奏者は、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。





●コミュニティフットプリントについて
“参加、貢献、インスパイア”を基本理念とし、“飢餓と貧困救済” “子供たちの幸福” “環境保全”の3つの分野を中心とした、ザ・リッツ・カールトンホテルカンパニーL.L.C.が継続的に行なっている社会貢献活動です。



●ザ・リッツ・カールトン沖縄について
沖縄本島のほぼ中央、名護市喜瀬の自然豊かな高台に位置する「ザ・リッツ・カールトン沖縄」は、琉球のシンボルとなっている“首里城”の赤瓦と白い城壁、また古来より“聖地”とされ崇められてきた水の湧き出る場所をモチーフとしています。琉球での城とは、訪れる人を温かく迎え入れる場所の意味もあり、「城(グスク)」と呼ばれます。古くより礼を重んじ礼を守ってきた琉球の人々が大切にしてきたおもてなしの心「迎恩(ケイオン)」と、ザ・リッツ・カールトンの伝統的なサービス精神を具現化した「城(グスク)」で、お客様をお迎えいたします。

●ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーについて
米国メリーランド州チェビー・チェイスに本社を構えるザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーL.L.C.は、現在、北米、ヨーロッパ、アジア、中近東、アフリカ、カリブ地区の30以上の国々において90軒以上のホテルと40軒以上のレジデンスを運営しています。また、ザ・リッツ・カールトン・リワードを擁するマリオットリワード(R)にも参画しています。メンバーの方は、members.marriott.comより、スターウッドプリファードゲスト (SPG) と連携し、無制限にポイント移行を行うことも可能です。各ホテルの詳細、およびご予約、最新情報に関しては、ザ・リッツ・カールトンの公式ウェブサイト(www.ritzcarlton.com)をご参照ください。ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーL.L.C.は、マリオット・インターナショナルの完全子会社です。公式ソーシャルメディアアカウントは以下よりご覧いただけます。ハッシュタグ#RCMemoriesをぜひご利用ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン