企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【ザ・リッツ・カールトン沖縄】新たな「ダイニング エクスペリエンス」の提供を開始!

(2019/2/13)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:マリオット・インターナショナル

【ザ・リッツ・カールトン沖縄】新たな「ダイニング エクスペリエンス」の提供を開始!

~5名の新進気鋭なシェフたちによる独創性あふれる新メニューを提供~

ザ・リッツ・カールトン沖縄(所在地:沖縄県名護市喜瀬1343-1 総支配人:佐々木 孝司)は、2019年2月より、ザ・リッツ・カールトン沖縄の新たな「ダイニング エクスペリエンス」をゲストのみなさまにお届けすべく、ユニークでバラエティー豊かなアラカルトメニューの販売を開始いたしました。



ザ・リッツ・カールトン沖縄は、2018年より、アジア各国やヨーロッパ、中東での経験も豊富な総料理長のアルベルト・クツィットを筆頭に、繊細なアートワークを得意とするペストリーシェフの正野 由博、そして、本格的な会席料理の知識と技でゲストを魅了するグスク料理長の高村 岳志の3名を新メンバーに迎えました。

各料理長それぞれの持ち味と経験を活かしつつ、素材本来の良さを引き立てるイタリアン、鉄板焼、和食、沖縄料理、ペストリーなど、独創性あふれる新メニューの数々を余すところなく、それぞれのレストラン・ラウンジにてお楽しみいただけます。

沖縄の春の訪れと共に、ザ・リッツ・カールトン沖縄が誇る、5名の新進気鋭なシェフたちがお届けするさらに進化したメニューの詳細は以下の通りです。

●総料理長、アルベルト・クツィット
●店名:イタリアンレストラン ちゅらぬうじ
●料理:「グリーンピース・リゾット(Green Pea Risotto)」:沖縄の豊かな自然が育んだ春野菜と、地元で獲れた厳選食材を華やかに彩り、シンプルなイタリア料理に仕上げた逸品。




●イタリアンレストラン ちゅらぬうじ料理長、松本 崇文
●店名:イタリアンレストラン ちゅらぬうじ
●料理:「スモークド・スカンピ・タルタル(Smoked scampi tartar)」:燻製した手長海老のタルタルを沖縄の海をイメージして作られた琉球ガラスのプレートで味わう逸品。




●鉄板焼レストラン 喜瀬料理長、知念 弘真
●店名:鉄板焼レストラン 喜瀬
●料理:「アワビ(Abalone)」:新鮮な鮑と沖縄県の名産のひとつ「アーサ」を組み合わせた、沖縄ならではの逸品。




●鉄板焼レストラン 喜瀬料理長、知念 弘真
●店名:鉄板焼レストラン 喜瀬
●料理:「沖縄黒毛和牛のステーキ(Okinawa Kuroge Wagyu Beef)」:温暖な気候で育った沖縄県産の黒毛和牛の中でも厳選した部位をを贅沢に味わう逸品。甘みのある風味豊かな味わいが特徴。




●オールデイダイニング グスク料理長、高村 岳志
●店名:オールデイダイニング グスク
●料理:「刺身盛り合わせ(Assorted “SASHIMI”)」:厳選した沖縄県産の魚介類を用い、最もおいしいスタイルで提供する一品。




●ペストリーシェフ、正野 由博
●店名:イタリアンレストラン ちゅらぬうじ
●ペストリー:「パスティエラ(Pastiera)」:ナポリの伝統的なお菓子「パスティエラ」を沖縄の素材「タンカン」を使いアレンジした一品。





【ザ・リッツ・カールトン沖縄について】
沖縄本島のほぼ中央、名護市喜瀬の自然豊かな高台に位置する「ザ・リッツ・カールトン沖縄」は、琉球のシンボルとなっている“首里城”の赤瓦と白い城壁、また古来より“聖地”とされ崇められてきた水の湧き出る場所をモチーフとしています。琉球での城とは、訪れる人を温かく迎え入れる場所の意味もあり、「城(グスク)」と呼ばれます。古くより礼を重んじ礼を守ってきた琉球の人々が大切にしてきたおもてなしの心「迎恩(ケイオン)」と、ザ・リッツ・カールトンの伝統的なサービス精神を具現化した「城(グスク)」で、お客様をお迎えいたします。

【ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーについて】
米国メリーランド州チェビー・チェイスに本社を構えるザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーL.L.C.は、現在30 以上の国と地域において100軒以上のホテルと45 軒以上のレジデンスを運営しています。各ホテルの詳細、およびご予約、最新情報に関しては、ザ・リッツ・カールトンの公式ウェブサイト( www.ritzcarlton.com )をご参照ください。Facebook、Twitter、Instagramでも情報発信しており、ソーシャルメディアでリアルタイムに繋がるには、ハッシュタグ#RCMemories をぜひご利用ください。ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーL.L.C.は、マリオット・インターナショナル(NASDAQ: MAR)の完全子会社です。ザ・リッツ・カールトンは、業界の受賞歴あるロイヤリティプログラム、マリオット リワード、ザ・リッツ・カールトン・リワード、スターウッドプリファードゲスト(SPG)に参加しています。3つのプログラムは共通の特典内容のもと運営され、会員の方は130の国と地域に展開する6,900軒以上のホテルを含む29ブランドのロイヤリティポートフォリオのもと、無料宿泊のためのポイント獲得、よりスピーディーなエリートステータスへの昇格、シームレスにポイントの獲得や交換が可能となります。無料会員登録やプログラム詳細については、members.marriott.comをご覧ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン