- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2021/10/15 05:00
大阪府立大学大学院の許岩(シュウ・イェン)准教授、川岸啓人大学院生、川又修一教授らは、気体と液体が接するナノスケールの超微小気液界面を作製することに成功した。サイズは数百ナノメート...
日本の材料は世界から求められる存在であり続けられるのか。これまで強みとされた材料(マテリアル)にじわ...
■異常気象と関係 お茶の水女子大学の神山翼助教らの研究グループは黒潮とメキシコ湾流の変動に伴い、日...
■医薬品などの開発に一役 東京農工大学大学院の伊藤輝将特任准教授、三沢和彦教授らは細胞や組織などの...
ソシオネクスト(横浜市港北区、岡本吉史社長)と東北大学の岡谷貴之教授らは、カメラ映像から立体地図を作...
九州大学学術研究都市推進機構は27日13時半から東京都中央区のTKP東京駅日本橋カンファレンスセンタ...
-
経営ひと言/立命館大学・王忠奎准教授「加工流通を変革」 2021/10/15 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2021年10月14日)
-
電通大、磁力で壁登るヘビ型ロボ プラント点検の自動化提案 2021/10/14 05:00
-
量子科学技術でつくる未来(19)核融合発電 イーターのプラズマをスパコンで事前予測 2021/10/14 05:00
-
理研、カテナンをやわらかい結晶化 気体分子の吸放出材に 2021/10/14 05:00
-
京大など、CO2から多孔性材料合成 炭素資源に活用 2021/10/14 05:00
-
広島大など、B型肝炎の「遺伝子型」病態違い解明 新規治療薬開発に期待 2021/10/14 05:00
-
東工大、発電密度1平方メートル当たり10W超 新冷却技術の実用性示す 2021/10/14 05:00
-
経営ひと言/文部科学相の末松信介さん「構想を充実化」 2021/10/14 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2021年10月13日)
-
膨らんでキュウリつかむ 立命館大など、ロボ向けグリッパー開発 2021/10/13 05:00
-
材料進化の最前線 NIMS最新成果(104)EC調光ガラス「世界の窓」変える 2021/10/13 05:00
-
阪大、新型コロナ改変でSARS類縁ワクチン作製 2021/10/13 05:00
-
九州工大など、分子滴下で音声認識 次世代AIデバイスに道 2021/10/13 05:00
-
米アイ・ピース、京都のiPS製造拠点がFDAのDB登録 2021/10/13 05:00
-
経産省など、磁性材料の成果報告会 12月に開催 2021/10/13 05:00
-
宇宙データの産業応用推進 仏企業連合プロジェクト始動 2021/10/13 05:00
-
経営ひと言/松江工業高等専門学校・久間英樹教授「ロボは手段」 2021/10/13 05:00