- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2022/12/15 05:00
京都先端科学大学の長濱峻介助教と早稲田大学の菅野重樹教授らは、ヤモリの足裏構造を模倣した、くっつき過ぎるヤモリグリッパーをベルトコンベヤー機構で確実に離す技術を開発した。接触面を巻...
光速に近い速度で走る電子が磁石などでその軌道を曲げられたときに「放射光」と呼ばれる非常に輝度の高いX...
北海道大学低温科学研究所の豊田威信助教らは、オホーツク海南部の海氷量の経年変動を捉えることに成功し、...
早稲田大学の井上智輝大学院生と松田佑教授、東北大学の永井大樹教授らは富士通と共同で、海洋観測などの複...
東京大学の伊藤雅聡大学院生と藤野智子助教、森初果教授は大阪公立大学と共同で、電子も正孔も流す大気中で...
東京理科大学の小嗣真人教授とアレキサンドレ・リラ・フォギアト研究員らは、磁性材料で磁気渦を安定化させ...
奈良先端科学技術大学院大学のパンディ・マニッシュ助教と中村雅一教授らは、電子を流すn型ポリマー半導体...
-
経営ひと言/日本私立大学連盟・曄道佳明副会長「効果に確信」 2022/12/15 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年12月14日)
-
阪大、「見て・聞き・触り・読み」学ぶロボ 複数感覚器で“概念”形成 2022/12/14 05:00
-
東大、「てんかん」原因特定 神経系たんぱく質「KIF4」変異 2022/12/14 05:00
-
検証2022/国際卓越研究大学 “社会革新” 問われる覚悟 2022/12/14 05:00
-
東大、超高感度フォトトランジスタ開発 0.631ピコワット光信号検出 2022/12/14 05:00
-
NEDOとルネサス、電力効率10倍のAIチップ開発 監視カメラ・ロボ高度化 2022/12/14 05:00
-
埼玉大など、レーザーカオスで強化学習 多腕バンディット問題解く 2022/12/14 05:00
-
「島津賞」に理研・斉藤氏、代謝産物解析の手法確立 島津科技振興財団 2022/12/14 05:00
-
一橋大、16日にデータサイエンスシンポ 2022/12/14 05:00
-
経営ひと言/近畿大学バイオコークス研究所・井田民男所長「うちが最先端」 2022/12/14 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年12月13日)
-
横浜国大、原子レベルで体積不変 全固体電池の正極材開発 2022/12/13 05:00
-
原子力機構の価値 原子力の社会実装に向けて(5)事故耐性燃料(ATF) 2022/12/13 05:00
-
慶大など、AIでがん13種判定 血液中の遺伝子成分分析で精度9割 2022/12/13 05:00
-
山形大など、高性能LED開発 ペロブスカイトナノ結晶・自己修復性ポリマー混合 2022/12/13 05:00
-
福井工大、JAXAと共同研究契約 深宇宙小型実証機「DESTINY+」運用で 2022/12/13 05:00
-
関西イノベセンターとピクシーダストテクノ、大学技術シーズ展示イベント あす開催 2022/12/13 05:00
-
経営ひと言/東北大学・深見俊輔教授「計算資源を身近に」 2022/12/13 05:00