電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

194件中、10ページ目 181〜194件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.021秒)

大阪大学産業科学研究所の川合知二教授、柳田剛助教らは18日、酸化ニッケルナノワイヤを用いて抵抗変化型の不揮発メモリー(ReRAM)を作製したと発表した。

東京・有明の東京ビッグサイトで国際ナノテクノロジー展・技術会議「ナノテク2009」を20日まで開催中のナノテク実行委員会(川合知二委員長=大阪大学産業科学研究所教授)は19日、...

大阪大学産業科学研究所の菅沼克昭教授らは、高熱伝導性の銀ペーストを開発した。... 研究は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「高温鉛はんだ代替技術開発」で、日亜化学工業&...

大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授らは、直径約1ナノメートル(ナノは10億分の1)の金クラスター(金原子10個程度の集合体)合成法を開発した。

大阪府、大阪市、大阪科学技術センターは29日15時から大阪市西区の大阪科学技術センターで「第26回大阪科学賞表彰式・記念講演」を行う。受賞者の中谷和彦大阪大学産業科学研究所教授「DNAを調べる・探る有...

大阪科学賞運営委員会は「第26回大阪科学賞」受賞者に、中谷和彦大阪大学産業科学研究所教授、森和俊京都大学大学院理学研究科教授の2人を決定した。表彰式と記念講演を10月29日15時から、大阪市西区の大阪...

大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授らは紫外光と可視光の2レーザー照射により、ポリ酢酸ビニルなど透明樹脂中に数マイクロメートル(マイクロは100万分の1)単位で場所を決め、金や銅などの...

養成するのは「科学技術コーディネーター」。県の補助を受け、科学技術交流財団を中心に名古屋産業科学研究所など計10団体が連携。... こうしたハード面の整備に合わせてコーディネートなどのソフト面も整備し...

【京都】村田学術振興財団(京都府長岡京市、村田泰隆理事長、075・953・2580)は、08年度研究助成金交付対象者に宮地悟代京都大学エネルギー理工学研究所助教が取り組む「フェムト秒レ...

大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授、物質・材料研究機構の石垣隆正プラズマプロセスグループリーダーらは、ユーロピウムイオンを添加した酸化チタン(TiO2)ナノ粒子(ナノは10億...

名古屋産業科学研究所(名古屋市中区、内藤進理事長=リンナイ会長)は、名古屋大学や三重大学など地域の主要大学を定年退官した名誉教授を“産学連携コーディネーター”として活用する取り...

【名古屋】名古屋産業科学研究所は22日、工作機械の保守、保全技術者を育成する「工作機械メンテナンス・匠塾」を24日に開講すると発表した。... 経済産業省による「中小企業産学連携製造中核人材育成事業」...

大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授らは、高分子中の任意の場所に金属ナノ粒子を作製する技術を開発した。... 成果は米国材料学会の科学誌「MRS Bulletin」5月号に掲載される。 ...

東京・有明の東京ビッグサイトで国際ナノテクノロジー総合展・技術会議「nano tech08」(会期は15日まで)を開催中のnano tech実行委員会(川合知二...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン