産業春秋/電力増強、今すぐ決断を

(2024/12/4 05:00)

次期エネルギー基本計画の議論が大詰めを迎えている。電気事業連合会の林欣吾会長は日本記者クラブの会見で、電力システムのあり方について「今、判断すべき」と強調した。

デジタル化の進展で半導体工場やデータセンターの新増設が計画され、今後の電力需要は大幅に拡大する。一方で「電源の建設には調査、環境アセスメント、建設工事に10数年単位のリードタイムが必要」となる。送電線の開発にも、数年から10年単位でかかる。早期に着手しなければ、需要増に追いつかない。

加えて、一定期間で機械的に電源を廃止すると、2050年に原子力で1400万キロワット、火力で4800万キロワットの電源が失われる可能性がある。供給拡大どころか維持も危うくなる。

需要増の問題だけではない。脱炭素化、安定供給、エネルギー安全保障という多元的な課題がある。資源のない日本は、多様な電源を駆使しなければ、課題を解決できない。

エネルギーを取り巻く環境は厳しさを増す。デジタル化に対応しなければ生産性は向上せず、人口減少の問題と相まって国力が低下する。基本計画のみならず、国が速やかに具体的なエネルギー開発・建設目標を立てることが必要だ。

(2024/12/4 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン