電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

175件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

リケジョneo(200)富士通フロンテック・菅谷芙未乃さん (2022/10/3 ひと カイシャ 交差点)

車両位置管理、成功も失敗も (総合1から続く)信州大学工学部情報工学科では、ライントレーサーの製作を通じて、プログラミングや回路設計を学びました。...

ロームと慶大、AIチップ開発 現場で即時に故障予知 (2022/9/27 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ロームは慶応義塾大学理工学部情報工学科の松谷宏紀教授と共同で、モーターやセンサーといった電子機器に搭載することにより加速度や電流などの異常値から、即時に故障予知できる人工知...

ほしい人材×育てる人材(69) (2022/8/2 マネジメント)

電気工学科では自動運転電気自動車を開発中で教科書のような答えのない学びにつながっている。... コーヒーマシンや地域の情報誌をデザインしてきた」 ―連携は双方がウィンウィンでないと関...

福井工大、経営情報学部を来年新設 (2022/6/30 大学・産学連携)

工学系教育を主軸としつつ文理融合型の領域を広げ、23年度から4学部8学科体制となる。 既存の環境情報学部にある経営情報学科を格上げし、教員は23年4月に2人増の14人体制、学生定員は...

一方、大学の学びと重なる部分を日大の生産工学部数理情報工学科でみると、ウェブデザインやCG(コンピューターグラフィックス)、アニメーションなどメディア関連の科目と関係がある。

日本大学生産工学部数理情報工学科は「eスポーツスタジオ」を開設した。... 日大の数理情報工学科にはメディアデザインコースがあり、ウェブデザインやCG(コンピューターグラフィックス&...

情報科学×工学 学ぶ場に 【相模原】神奈川工科大学は、同校学生による画像認識の人工知能(AI)を使った自動運転ラジコン...

同研究室では機械工学科、電気電子工学科、電子情報工学科、材料工学科、教養教育科の教員6人が担当となり、エイベックスの社員とともに研究活動を行う。

リケジョneo(177)小田急電鉄・西佳帆さん (2022/3/7 ひと カイシャ 交差点)

慶応義塾大学理工学部物理情報工学科では物理と数学を基盤とした応用物理を学びました。理工学やスポーツ分野などに幅広く用いられる制御工学に興味を持ち、立位における前脛骨(けいこつ)筋と足関...

天田財団、今年度前期の助成テーマ82件(1) (2021/10/20 機械・ロボット・航空機1)

(敬称略) 【研究開発助成/重点研究開発助成 課題研究(塑性加工)】▽吉田佳典/岐阜大学工学部機械工学科機械コース「強連成...

リケジョneo(160)内田洋行・石川祥子さん (2021/10/4 ひと カイシャ 交差点)

(総合1から続く)高校進学時からパソコンに関心があり、工業高校で情報工学を学び始めました。進学した芝浦工業大学工学部情報工学科での教職課程の一環...

片岡隆之工学部教授ら関係者の協力のもと、主将に電子情報工学科2年生の兼松尚輝さんが就任した。 ... 毎週水曜日のオンライン会議で交わす個々の進捗状況の情報交換などで補って...

まず23年度に「人間環境工学科」を立ち上げる。... 25年度には人文科学と情報学を融合させた「文化情報工学科」を設け、2学科とする。... お茶の水女子大が文化情報工学科を設ける25年度は高校で情報...

当社はロボットやサーボモーターなど電機系の会社だが、私は大学の情報工学科からIT系で入ってきた。 ... 当社も事業部長と営業本部長らの、情報交換も含むリモート会議が、毎日昼休みに2...

リケジョneo(144)Daigasエナジー・土生成美さん (2021/5/17 ひと カイシャ 交差点)

“機械好き女子”の道作る (総合1から続く)北九州工業高専の制御情報工学科と専攻科で機械と電子制御、プログラミングなどを学びました。専攻科ではカメラを使った文字認識の...

(水曜日に掲載) ◇物質・材料研究機構(NIMS)国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(WPI―MANA)独立研究者 天神林瑞樹...

名城大、22年4月に情報工学部を新設 (2021/3/4 大学・産学連携)

【名古屋】名城大学は2022年4月に情報工学部を新設する。理工学部情報工学科を改組し、定員は現在の情報工学科より30人多い180人。... 「総合コース」は情報工学の考え方や技術を体系的に学ぶ。

グルーヴノーツ、慶大と量子技術研究 (2021/1/26 電機・電子部品・情報・通信)

グルーヴノーツ(福岡市中央区、092・986・2701)は量子コンピューティング技術の実用化と普及による社会課題の解決に向け、慶応義塾大学理工学部物理情報工学科の田中宗准教授と共同研究...

地域課題を学生目線でITで解決するテーマ設定のもと、福井高専の学生10組が本選に出場し、グランプリは電子情報工学科4年生3人の「XRによる理科学習サポートアプリケーション」が獲得した。 ...

【横浜】神奈川大学は13日12時半―17時に工学系の研究成果を紹介するオンラインイベント「神大テクノフェスタ2020/健康長寿にむけたテクノロジー」を開く。同大の工学部、大学院工学研究科、工...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン