- トップ
- オピニオンニュース
[ オピニオン ]
(2016/1/7 05:00)
本連載は、今回から12回にわたり、2015年9月に改正されたISO9001:2015(品質マネジメントシステム―要求事項)を、事業活動と一体化するための運用方法について順次解説していく。
ISO9001は87年に開発され、これに基づいた認証を国内外で多くの企業が採用している。し...
(残り:516文字/本文:656文字)
(2016/1/7 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。
ログインするとこんな内容・詳細が読めます
- ISO 9001:2015(品質マネジメントシステム―要求事項)を、事業活動と一体化するための運用方法を12回にわたり解説する新連載の第1回。筆者の略歴は、以下の通り。
- 1974年 鹿児島大学 工学部 電気工学科卒
- 1974年 日本電信電話公社 入社
- 1996年 ㈱NTT 資材調達部 品質管理部長
- 2000年 ㈱NTT-MEコンサルティング 取締役
- 2002年 (有)福丸マネジメントテクノ 代表取締役
- 現在 (有)福丸マネジメントテクノ 代表取締役
- NTTラーニングシステムズ㈱ 総合研修事業部 顧問
- 現在、経済産業省管理システム規格専門委員会委員、日本規格協会の品質マネジメントシステム規格国際対応委員会(旧TC176委員会)委員、内部監査員コースの講師などを務めている。著書に、『効率的な品質マネジメントシステムの構築法』(2002年、日刊工業新聞社刊)、『品質マネジメントシステムの自己診断システム―組織の求める品質マネジメントシステムに向けた改善! 』(2007年、日本規格協会刊 )など多数。