[ その他 ]

【電子版】先週の注目記事は?(解説つき)

(2016/9/13 05:00)

■ランキング・ベスト10(9/5~9/11)

1位  韓国サムスン・スマホ電池問題、日本へ波及−国内メーカー供給部材が事故原因の可能性

2位 東芝など電機7社、電気コード調達停止−EUが素材規制

3位 日産、新型「リーフ」にAESC製電池採用−株売却後も調達継続

4位 ソフトバンク、モンゴルから日本へ送電−孫社長「技術的にできる」

5位 トヨタ、新「プリウスPHV」今冬投入−苦戦の旧モデルから一新

6位 富士電機、IoTに参入−既存技術で基盤構築、導入を円滑化

7位 車窓・開発者は語る/トヨタの86−スマホ世代の若者に受けた理由

8位 海洋機構、海底下の生命圏探査−堆積物など採取

9位 川重、“現地組み立て型”の鉄道車両を開発−新興国向け

10位 デンソー、富士通テンを子会社化−自動運転開発を強化

■解説:韓国サムスン・スマホ電池問題、日本へ波及−国内メーカー供給部材が事故原因の可能性

 最新スマートフォン「ギャラクシーノート7」の異常過熱問題が、世界最大のスマートフォンメーカーであるサムスン電子を揺るがしている。サムスン製スマホの人気の高い米国では、5日にジープ・グランドチェロキーの車内で充電していた購入4日目の同機種が発火し、車が全焼する衝撃的な映像がテレビニュースで放映。米連邦航空局(FAA)は8日、航空機の利用者に対して機内でギャラクシーノート7の電源を入れたり充電したりしないよう警告を出し、米国消費者製品安全委員会(CPSC)も9日に使用中止を呼びかけた。サムスンでは同機種のリコールを表明しているが、対象が何百万台にものぼり、スマホでは過去最大規模の国際リコールとなる見通し。サムスン側では「リチウムイオン電池の不具合が原因」としており、原因究明が本格化する中で、サプライヤーの責任も問われそうだ。

(2016/9/13 05:00)

関連リンク

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン