- トップ
- 医療・健康・食品ニュース
- 記事詳細
[ 医療・健康・食品 ]
(2016/12/1 05:00)
【浜松】浜松ホトニクスと浜松医科大学、浜松医療センターは、急性期脳梗塞の血栓をレーザーで溶解する「レーザ血栓溶解治療システム」を開発した。1日から同システムを使った治療法の安全性や有効性を確認する治験を浜松医療センターで始める。2017年度まで治験を行い、4年後の事業化を目指す。
極細カテーテルの先から血栓だけを選択的に溶解し、血管内皮を傷つけない波長532ナノメートル(ナノは10億分の1)のレーザーを照射する。
従来の血栓除去カテーテルを使う方法と比べ血管内皮損傷や脳出血などの危険性が低い。
レーザーで溶解した血栓断片は10マイクロメートル(マイクロは100万分の1)以下に細かくなるため、別の部位で再度血管閉塞(へいそく)を起こす可能性は低い。
「急性期脳梗塞の機械的血栓除去に使う第1選択の治療法となることに期待したい」(岡田裕之開発本部PET事業推進部長)としている。
(2016/12/1 05:00)
関連リンク
ヘルスケアのニュース一覧
- 富山産業、大阪に溶出試験器などの研究開発拠点を新設−剤型多様化に対応(16/12/01)
- 昨年度日本企業の医療機器総売上高、5兆―6兆円−医機連まとめ(16/12/01)
- 16年超モノづくり部品大賞/日本力(にっぽんぶらんど)賞−日立製作所(16/12/01)
- 浜松ホトなど、急性期脳梗塞の血栓をレーザーで溶解するシステム治験開始(16/12/01)
- 池田模範堂、第2工場を完成−外用剤など生産能力5割増(16/12/01)
- 室温低いと再測定促す-タニタ、お知らせ機能付き血圧計(16/12/01)
- 杏林製薬、1日1回服用で症状抑制するアレルギー性疾患治療剤(16/12/01)
- ノバルティスファーマ、針刺し事故のリスク軽減した乾癬治療薬(16/12/01)
- 大阪ソーダ、新研究開発棟を建設(16/12/01)
- 経営ひと言/中外製薬・久保庭均上席執行役員「低分子薬にも力」(16/12/01)