[ 政治・経済 ]
(2017/7/6 05:00)
日本の提案に基づき大人用紙おむつの国際規格が改定された。「挿入式」など日本で普及する構造を国際標準化機構(ISO)が新たに認め、規格に盛り込んだ。日本発の構造は「テープ止め型」が大半を占める欧米製品と比べ、装着者の症状や生活環境に合わせたきめ細かい高齢者介護が可能。欧米、アジア向けに日本式介護の輸出を目指す国内企業にとって、追い風になりそうだ。
ISOは、最終国際規格案が専門委員会(TC)メンバーに承認されたことを受け、大人用紙おむつの評価方法に関する規格「ISO15621」を改定し、発行した。従来は身体にテープで固定するタイプのみを想定していたが、今回初めてパンツ型やテープ止め型のおむつに吸着パッドを挿入するタイプなど、日本発の多様な構造を規格化した。
欧米では挿入式などが普及していないため、テープ止め型だけが国際規格の対象という状態が長らく続いていた。日系メーカーにとって海外展開の障壁となっていたためユニ・チャームと日本衛生材料工業連合会が経済産業省の協力の下、挿入式などを提案。2014年にISOの「TC173」で新規提案として承認された後、審議や規格案作成などを経て発行に至った。
日本のおむつメーカーは、パンツ型やテープ止め型、吸着パッドなどを組み合わせた多様な製品を展開。被介護者に合わせてきめ細かく対応する日本式の考え方が海外で浸透すれば、おむつにとどまらず、さまざまな介護関連製品の拡販につながる可能性もある。
(2017/7/6 05:00)
総合2のニュース一覧
- 「はく 紙おむつ」国際規格化−日本式介護、輸出に追い風(17/07/06)
- 企業庁、事業承継取引所を創設−支援センターのDB活用(17/07/06)
- あすG20サミット−「北朝鮮」「保護貿易」焦点(17/07/06)
- 日本車関税、7年で撤廃−日欧EPA、大枠合意目指す(17/07/06)
- 経済、中期リスク懸念−IMF、G20首脳に報告(17/07/06)
- デザインに磨き、日本に競争力−特許庁が研究会設置(17/07/06)
- 経産省、インフラ輸出窓口を一元化(17/07/06)
- 頻回の価格調整「現場に混乱」−中医協(17/07/06)
- 【おくやみ】船井哲良氏(船井電機相談役、創業者)(17/07/06)
- 【おくやみ】呉屋秀信氏(金秀グループ創業者、元沖縄県工業連合会会長)(17/07/06)
- 企業信用情報/4日・5日(17/07/06)