[ 金融・商況 ]
(2017/7/13 05:00)
ビットコインをはじめとするインターネット上の仮想通貨は約1000種類あるとされ、全世界で時価総額は11兆円を上回る規模に拡大している。投資目的の利用が大半だが、国内では法整備が進み決済に使える店舗も出始めた。一方、価格変動が激しいなどの特徴もあり、安易な投資に警鐘を鳴らす識者もいる。
国内では、約20の仮想通貨の取引所が運営されているとみられる。改正資金決済法が4月に施行され、取引所は登録制になった。監査法人のチェックが義務付けられ、金融庁の立ち入り検査や行政処分の対象に加えられた。
2016年開設の取引所「ビットポイント」(東京)はセキュリティーの高さを売りに、利用者が急増した。投資目的が9割といい、アジアの顧客を囲い込むため、香港や上海でも取引所を立ち上げる予定という。
決済で使える場面も増えている。家電量販大手のビックカメラでは4月以降、東京都内の3店舗でビットコインの利用が可能に。格安航空会社ピーチ・アビエーションも決済サービスを導入する。
一方で、仮想通貨は値動きが激しく、6月上旬には1ビットコインが33万円超まで急騰し、年初の3倍に達した。
仮想通貨に詳しい早稲田大大学院の岩村充教授によると、価格を安定させる仕組みがなく、相場が乱高下しやすいという。
海外の取引所がサイバー攻撃を受けコインが消失する事案も後を絶たない。岩村教授は「仮想通貨と一口に言っても仕組みやリスクはそれぞれ全く異なる。よく理解した上で利用すべきだ」と語る。
(2017/7/13 05:00)
金融のニュース一覧
- 地銀新時代トップに聞く(1)全国地方銀行協会・佐久間英利会長−事業モデル変革急務(17/07/13)
- 仮想通貨、時価11兆円超−価格高騰、半年で3倍に(17/07/13)
- SOMPOHD、米で創業支援特化VC設立−事業シナジーに照準(17/07/13)
- 楽天カード、基幹システム刷新−安定したカード取引提供(17/07/13)
- 芙蓉総合リース、近鉄不動産に建物リース−東京・高輪でホテル開業(17/07/13)
- 役員賠償保険 認知6割、責任明確化で加入急増−東京海上日動調べ(17/07/13)
- JPモルガン、欧州の本拠地にフランクフルト検討(17/07/13)
- アフラックと日本郵便、高齢顧客の現況確認開始(17/07/13)
- チューリッヒ生命、公式HP刷新(17/07/13)
- 埼玉りそな銀行、ネットで為替予約(17/07/13)
- 株式相場/反落(17/07/13)
- 経営ひと言/SMFLレンタル・加藤光一社長「顧客の意向」(17/07/13)