[ 科学技術・大学 ]

【電子版】反物質が消えた謎「CP対称性の破れ」、ニュートリノ実験で可能性95%に

(2017/8/4 12:00)

  • T2K実験の概要(東京大学宇宙線研究所 提供)

T2K実験グループ、世界最高感度の測定

 宇宙誕生時、現在ある物質と同じだけ存在した反物質が消えた謎の解明を目指す国際研究グループは4日、茨城県東海村にある高エネルギー加速器研究機構などの施設から素粒子のニュートリノを発射し、岐阜県飛騨市にある東京大の「スーパーカミオカンデ」で検出する実験の最新成果を発表した。

 反物質が消えた理由を説明できる「CP対称性の破れ」という現象が、ニュートリノで起きている可能性は95%に高まった。2010年1月~今年4月のデータを解析した結果で、昨年8月時点の90%から着実に上昇した。グループ代表の中家剛・京都大教授は「工夫を重ね、今後10年程度で99.7%を目指す」と話している。

  • T2K実験で観測されるニュートリノ振動に現われうる「CP対称性の破れ」(東京大学宇宙線研究所 提供)

 CP対称性の破れは、陽子や中性子を構成するクォークでは日米の加速器実験で確認されており、理論で予想した小林誠、益川敏英両博士が2008年のノーベル物理学賞を受賞した。しかし、クォークより電子の仲間のニュートリノの方がはるかに多く、ニュートリノでも確認する必要がある。

 ニュートリノは3種類あり、空気や地面などを突き抜けて飛ぶ間に種類が変化する。国際研究グループはこの現象を利用し、ニュートリノを発射した場合と、反ニュートリノを発射した場合で変化パターンにはっきりした違いがあれば、CP対称性の破れを確認できると考え、実験を続けている。(時事)

(2017/8/4 12:00)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン