[ 機械 ]

第47回機械工業デザイン賞(13)日本デザイン学会賞−サイダ・UMS

(2017/8/22 05:00)

  • オーディオ機器を操作する感覚で切削条件を設定・コントロールできる(VERSECと斎田専務)

【21世紀型普通旋盤 VERSEC】

サイダ・UMS(静岡県焼津市、斎田久人社長、054・624・6155)は“21世紀型普通旋盤”と打ち出した「VERSEC(ヴェルセック)」で汎用旋盤の進化の形を示した。

数値制御(NC)を使わず、基本構造はそのままに「メカ的な、ダイレクトな感覚を残しながらNCが持つ自由度を融合した」(斎田安弘専務)。作業者は色鮮やかに彩られたコントロールパネルをオーディオ機器の操作に似た感覚で、切削条件を自由に設定・コントロールできる。

創業90周年の2011年から開発に着手。工作機械メーカー向けのOEM(相手先ブランド)供給を主力とする一方で、自社製品の舶用旋盤という船に設備する普通旋盤は苦戦していた。それでも「多品種少量でロットが小さくなり、汎用旋盤の需要はあるはず」(同)と一念発起する。

造形作家の鯱丸邦生氏に旋盤デザインを打診。コンセプトを(1)シンプル(2)拡張性のある道具(3)所有する喜びを満たすデザイン―の3要素に設定した。

ひときわ目を引く色鮮やかな操作パネルは、アイコン化した各種スイッチなどを的確にレイアウトし、作業者が見やすい角度に調整できる。デザイン面から作り込んでいるものの操作性、安全性に配慮し、カスタマイズによって進化できる可能性を随所に宿らせた。

主軸、送り、ねじ切りをそれぞれ別々のモーターで電気的に制御。主軸にインバータドライブ、各種送りにサーボドライブを搭載し、主軸速度にとらわれず、送りを自由にコントロールできる。

「操作性、切削の条件幅が圧倒的に広いので使いやすい」とユーザーの評価は上々。価格は780万円と割高だが、自動車関連などから12台を受注。今後シリーズ化を予定する。

教育現場向けにも提案し、創業100周年を迎える21年には「全国教育機関で採用が進み、新工場を建設できるくらいにしたい」(同)。サイダの挑戦は始まったばかりだ。

(静岡支局長・伊奈淳一)

(2017/8/22 05:00)

機械・ロボット・航空機1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン