- トップ
- ロボットニュース
[ ロボット ]
(2017/11/3 05:00)
農林水産省は、ブロッコリーとソバの収穫ロボットの開発を2018年度に始める。既存のキャベツ収穫機や大豆用コンバイン(収穫機)を基に、作物の特性に合った独自の改良を加え、20年度までに実用化を目指す。日本の農地は中山間地の立地が多く、集積や大規模化が困難なため、ソバや高付加価値野菜が好んで栽培されている。農業ロボの導入が進む大規模田畑に加え、これらの分野でも省力化を促す。
ブロッコリー収穫ロボとソバ収穫ロボは、東日本大震災で被災した福島地域を営農支援する先端農林業ロボ研究開発事業の一環で取り組む。「福島県でいろいろある農産物のうち、この2作物の要望が多かった」(技術会議事務局研究企画課)という。
ブロッコリーはキャベツに似た野菜だが、可食部分が葉に隠れて生育株が見分けにくい。ほぼ一斉に生育するため、収穫作業日が1日に集中し「自動化ニーズが高い」(同)。収穫ロボではブロッコリーを根元か...
(残り:232文字/本文:632文字)
(2017/11/3 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。
Journagram→ Journagramとは
PR
総合2のニュース一覧
- 農水省、中山間地へロボ導入促進 ブロッコリー・ソバ効率収穫、20年度実用化(17/11/03)
- COP23、ドイツ・ボンで6日開幕−「パリ協定」土台固め(17/11/03)
- インタビュー/学習院大学国際社会科学部教授・伊藤元重氏【経済対話の流れ堅持】(17/11/03)
- 関西経済2団体、基礎的財政収支の黒字化先送りに「大変遺憾」(17/11/03)
- 経産省、データ不正使用に規制−不正競争防止法改正へ(17/11/03)
- 都市交通の自動運転で検討会−国交省が行程表(17/11/03)
- 小川是氏(元横浜銀行頭取)のお別れの会、しめやかに(17/11/03)
- 年金運用4.4兆円黒字 7―9月期(17/11/03)
- TPP復帰期待−経団連会長訪米、下院議員と会談(17/11/03)
- 企業信用情報/11月1日・2日(17/11/03)
- 【おくやみ】幸田重教氏(元三井石油化学工業〈現三井化学〉社長、元三井化学会長)(17/11/03)