[ その他 ]
(2018/9/19 05:00)
20日に発売する日刊工業新聞社発行の月刊誌「工場管理」10月号では「人手不足と現場力低下に打ち勝つ“工場戦略ロードマップ”」を特集する。工場のあるべき姿を描いた“工場戦略ロードマップ”を基に生産性向上や人材育成で成果を上げた企業の取り組みを紹介する。
総論では、テクノ経営総合研究所(東京都干代田区)の長沢亮海外事業推進室室長が「企業価値を高める取り組みは長期的、戦略的視点でロードマップを描く作業が必要」と強調。事例では、国内8社、海外2社の取り組みを取り上げる。
総合調味料メーカーの味日本(広島市南区)は、「人がどれくらい仕事をしているか」の視点で、作業時間と投入時間の計算式から「ヒト稼働率」を算出。この指標に基づく作業改善により生産効率を向上させた。
バスクリン(東京都千代田区)は2013年から「SKP活動」と称した改善活動を推進。導入期・定着期・拡大期の3年単位のロードマップを基に展開。定着期に当たる現在は、社内コンサルタントを育成し、目標達成に向けて改善活動を発展させている。
(2018/9/19 05:00)
機械・航空機2のニュース一覧
- スマートエンジ始動(上)AI・ビッグデータ・IoTの先端技術でプラント攻略(18/09/19)
- 中山機械、天井クレーン脱輪防止装置を拡販 地震対策に(18/09/19)
- 三浦工業、医療機関向け包装品用滅菌器 蒸気の熱再利用で10%省エネ(18/09/19)
- データ・デザイン、3Dプリンター支援ソフト最新版 中位版にラティス化機能搭載(18/09/19)
- ファイルいい話/育良精機 ポータブルバッテリー溶接機(18/09/19)
- 工場管理10月号/人手不足と現場力低下に打ち勝つ“工場戦略ロードマップ”(18/09/19)
- おことわり/「モノづくりの達人」は休みました(18/09/19)
- 経営ひと言/パルスボッツ・美馬直輝社長「思い出深める」(18/09/19)