[ トピックス ]

令和のことのは(4)山崎麻織物工房(石川県羽咋市) 能登の麻―生活に提案

(2019/8/16 05:00)

新元号「令和」の典拠である万葉集は、7―8世紀後半に編さんされた。編さんに関わった大伴家持(おおとものやかもち)が赴任した能登地方は、麻の産地として万葉集よりもはるかに長い歴史を持つ。古くから麻糸を生産していたが、江戸時代に織物技術を確立し「能登上布(じょうふ)」を完成した。明瞭かつ非常に精緻な文様が特徴で、使い続けるうちに柔らかさが出るという。

  • バタンバタンと音を立て、織られていく

  • 精緻な文様が特徴の能登上布

  • 文様の図案 細かな書き込みがびっしり

山崎麻織物工房(石川県羽咋市、0767・26・0240)は、ただ1軒となった能登上布の織元。2017年に法人化した。代表取締役の山崎隆さんは「これからも受け継がれていくよう環境を整備している」と話す。織り体験や見学、布の柄を生かしたストールやスカーフなどを展開している。

  • 山崎麻織物工房

いにしえより身近だった麻。現代人の生活に取り入れやすいよう、提案を工夫する。

  • 砂浜の道路「千里浜なぎさドライブウェイ」でも知られる、千里浜海岸

  • 羽咋市にある大伴家持の歌碑モニュメント

「之乎路可良 多太古要久ネ豊婆 波久比能海安佐奈藝思多理 舩梶母我毛」作者 大伴家持 万葉集 巻17

【読み方】しをぢから ただこえくれば はくいのうみあさなぎしたりふねかぢもがも

【意味】之乎路からまっすぐに山を越えてきたら、羽咋の海は朝なぎしている。船と梶があればなあ。

(写真・文=森住貴弘)

(2019/8/16 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン