新型コロナ/テレワーク実施13% 希望と実状のギャップも パーソル総研調査

(2020/3/25 05:00)

パーソル総合研究所(東京都千代田区、渋谷和久社長)は、新型コロナウイルスによるテレワークへの影響調査をまとめた。全国の正社員2万1448人を対象に調査した結果、テレワーク(在宅勤務)実施率は13・2%で、このうち現在の会社で初めてテレワークを実施したと答えた割合は半数近い47・8%に上った。他方、テレワークを実施していない人のうち「希望しているが、できていない」割合も33・7%に達し、従業員の希望と実際状況のギャップも明らかになった。

テレワークを命じられている人は3・2%、推奨されている人は18・9%だった。一方、会社から特に案内がないという人も71・5%で、大半は通常通り出勤しているとみられる。三大都市圏でみると、テレワークを命令・推奨している割合は東京圏が最も高く32・7%、大阪圏は20・2%、名古屋圏は17・4%だった。

時差出勤が命じられている人は4・4%、推奨されている人は25%で、会社から特に案内がない人は64・9%だった。対面での会議では禁止が5・1%、実施しないことが推奨されているのが27・1%だった。

パーソル総合研ではテレワークの急拡大が日本型雇用に変革をもたらしうると指摘。テレワークは業務の過程が見えにくいため、結果の成績だけが可視化されやすく、従来のあいまいな「総合評価」が「職務責任を果たせたかどうか」に変わっていくと分析している。

(2020/3/25 05:00)

電機・電子部品・情報・通信1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン