(2024/3/18 17:00)
高砂熱学工業は18日、月面で水素と酸素を安定的に作る「月面用水電解装置」を開発したと発表した。ispace(アイスペース)の月着陸船に搭載し、2024年冬にも月に向けて打ち上げる予定。同装置は月面に存在する水資源を電気分解して水素と酸素の生成を目指しているが、今回は栗田工業が製造した超純水で実証実験する。将来的に水素はロケットなどの燃料、酸素はヒトが月面で生活するために利用できると期待される。
開発した月面用水電解装置は縦30センチ×横45センチ×高さ20センチメートルで重量は10キログラム未満と小型だが、作った水素や酸素を圧縮する能力などは地球上と同等レベルだという。地上の約6分の1の重力でも流体を制御でき、ロケット打ち上げ時や月面着陸時の振動や衝撃に耐えられる強度を持つ。搭載した超純水をアイスペースの月着陸船から供給される電力を使って水を電気分解し、世界初の水素と酸素の生成に挑戦する。
高砂熱学工業の小島和人社長は「将来は月面で人類が長期滞在する。同ミッションはその第一歩となる」と強調した。
(2024/3/18 17:00)
総合1のニュース一覧
- 日産と三菱商事、EV活用サービスで協業 蓄電池で電力需給調整(24/03/18)
- 月面で水素と酸素生成 高砂熱学、水電解装置を開発(24/03/18)
- 日経平均、1000円超高の大幅反発 終値3万9740円(24/03/18)
- 遠隔操作ロボで接客 キョーワ薬局、障がい者がパイロットに(24/03/18)
- 穴開け・切削のロボ化に挑む トライエンジニアリング、加工機同等の速度・精度追求(24/03/18)
- システム、装置開発・ロボ教育の両輪で成長(24/03/18)
- 日産とホンダ、車載ソフトやEV部品で協業検討(24/03/16)
- 電事連会長に林中部電社長、4年ぶり交代(24/03/16)
- 村田製作所、村田恒夫会長が退任 取締役から創業家退く(24/03/16)
- JAL、本物のコックピット体感できるホテル客室 きょうから提供(24/03/16)
- 京急、車両部品を再利用したリノベマンション 鉄道業界初(24/03/16)
- 第49回発明大賞、トリーエンジニアリングなど21件表彰(24/03/16)
- 【写真】東京防災DAYS2024 タイガー魔法瓶(24/03/16)