科学技術・大学 ニュース

(2018/4/15 13:00)

【電子版】宇宙初の高級ホテル、1泊料金は8500万円 地球から320キロ上空(動画)

 国際宇宙ステーション(ISS)での宇宙飛行士の生活は通常、仕事、運動、休憩の繰り返しだ。だが、そもそも米航空宇宙局(NASA)の宇宙飛行士に選ばれる可能性がわずかしかないとしたら、一体どうすればいいのだろうか。  そんなあなたにぴったりなのが、「宇宙初の高級ホテル」とうたう「...

【電子版】南鳥島周辺、1600万トン超のレアアース 早大などが分布可視化

 日本の最東端にある南鳥島(東京都)周辺の排他的経済水域(EEZ)の海底に世界需要の数百年分に相当する1600万トン超のレアアース(希土類)が存在することが分か...

続きを読む

複合現実で認知機能改善 関西医大とテクリコがシステム開発

関西医科大学の長谷公隆教授らとテクリコ(大阪市北区、杉山崇社長、06・6343・8450)は12日、複合現実(MR)技術を用いた脳の認知機能改善システム「リハま...

続きを読む

【電子版】JAXA、情報衛星レーダー6号 6月打ち上げ―H2A39号機

 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は13日、政府の情報収集衛星レーダー6号機を搭載したH2Aロケット39号機を6月11日に鹿児島県・種子島宇宙センタ...

続きを読む

研究開発法人トップに聞く(9)科学技術振興機構理事長・浜口道成氏

研究費配分機関(ファンディングエージェンシー)として、目的基礎研究などの黒子を務めてきた科学技術振興機構(JST)。一流研究者をつなげる“ネットワーク型研究所”...

続きを読む

文科省、「卓越大学院」公募開始 5年一貫で博士教育支援

文部科学省は2018年度の新事業で、世界最高水準の5年一貫の博士教育を行う「卓越大学院プログラム」の公募を始めた。補助期間は7年間で、補助金額が次第に減り最終年...

続きを読む

FIB電子顕微鏡、観察時間10分の1に 東北大がAIで実現

東北大学多元物質科学研究所の陣内浩司教授と樋口剛志助教と防衛大学校の萩田克美講師らは、人工知能(AI)技術を使って集束イオンビーム走査型電子顕微鏡(FIB―SE...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン