企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

生活支援サービスにおいて、人に寄り添う小型アシスタントロボット開発、販売で戦略的業務提携

(2017/11/28)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:アイラ株式会社

生活支援サービスにおいて、人に寄り添う小型アシスタントロボット開発、販売で戦略的業務提携


アイラ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:四ノ宮 力、以下アイラ)と、PLEN Robotics株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:赤澤 夏郎、以下PLEN Robotics)は、アイラが開発・販売するサービス基盤ソフト『botHUBポータル基盤』のヒューマン・インタフェースとしてPLEN Roboticsが開発するパーソナル・アシストタント・ロボット「PLEN Cube(プレンキューブ)」を使用し、より人に優しい生活支援サービスを提供することを目的に、開発および販売で戦略的な提携を行います。

1.パーソナル・アシスタント・ロボット「PLEN Cube
「PLEN Cube」は、PLEN Roboticsが目指す「常にユーザーと共にいて、場所や環境を選ばずユーザーを的確にサポートし、人と人、あらゆる情報サービスやデジタル・ライフのハブとなるパーソナル・アシスタント・ロボット」の第一歩となるものです。
「PLEN Cube」は、一辺が約7.5cmの立方体で、手のひらに乗る小型サイズでありながら、カメラ、スピーカー、マイクの機能を有しています。さらに、フェイストラッキング、音声認識、などの最新テクノロジーを搭載。「PLEN Cube」に複雑な入力操作は不要です。声で指示すれば、デジタル・ビデオカメラ、IoT家電リモートコントローラ、インターネット・コミュニケーターとして機能します。「PLEN Cube」は、2018年6月販売開始を予定しています。

「PLEN Cube」の特徴

手のひらサイズのサイコロ型ロボット
カメラ、スピーカー、マイク、IoT家電コントローラの機能を搭載
声で簡単操作、音声と首ふりで答えてくれる愛らしさ
インターネットウェブサービスと組み合わせることが可能







2.生活支援サービスでの応用
高齢化が進む中、地方生活支援においてICTの利用による、地域情報の共有、生活の一部としての買い支援、移動手段の確保、介護支援、健康維持などが今後重要になります。
現状、これらICTサービスを支えるマン・マシン・インタフェースは、スマホ、タブレットが主流です。しかし、地方におけるスマホの普及率は、都心ほど高くはありません。よって、地域を軸とした生活支援に於いて、スマホありきのサービスは難しい状況があります。
人は対話と動きによって意思を伝達します。昨今注目を浴びているAIスピーカーですが、対話のみのインタフェースであり、本来“人”が意思疎通を行う際に持つ「間」と「動き」をサポートする事は出来ません。特に人の動きを連想させる動きをデザインされた「PLEN Cube」を活用することで、音声対話だけに依存しない「間」と「動き」を持った豊かなコミュニケーションを実現可能です。また、赤外線コントローラ、360度旋回可能なカメラ、と4マイクのサポートにより介護、見守り等への応用が可能です。
また、アイラは「PLEN Cube」と、TVとの連携を実現させ、単なる家電コントロールではない情報表示連携を含めた「人に優しい」環境を必要とする方々に展開致します。


<システム図>



【会社概要】
<アイラ株式会社>
会社名:アイラ株式会社
URL:http://www.i-la.co.jp/
所在地:〒100-0005東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル8階822区

“Info-Human Technology”を実現する技術、製品、サービスのコンサルティング、企画、ソフトウエア開発、販売にフォーカスし、お客様のご要望を形にすべく、活動しています。

<PLEN Robotics株式会社>
会社名:PLEN Robotics株式会社
URL:http://www.plenrobotics.com
所在地:〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎4-6-3 クレピス21 303号室

PLEN Roboticsは、日本で10年以上に渡り小型ロボットを開発してきた株式会社プレンプロジェクトの経験を基に、これまでにない実用的で人々の生活を効率化させる家庭及び個人用のサービス・ロボットの開発を目指し、2017年7月に設立されました。
ロボットに関する要素技術が著しく進歩する中で、当社では「一家に一台のロボット」をさらに発展させ、「一人が一台のロボットを利用する」という、「パーソナル・アシスタント・ロボット」を世に送り出したいと考えています。
下記のSNS専用ページにて、最新の情報を発信しています。
Instagram: https://www.instagram.com/plenrobotics/
Facebook: https://www.facebook.com/plenrobotics
Twitter: https://twitter.com/plenrobotics

【本件のお問い合わせ先】
アイラ株式会社 担当 川島
TEL:03-6689-3611
E-mail:sales@i-la.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン