電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,487件中、118ページ目 2,341〜2,360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

国立高等専門学校機構は全国の国立高等専門学校の教職員が利用している高専共通システムの利用者情報を一元的に管理できる認証基盤システムを構築した。

コラボ産学官(東京都江戸川区、小島陽代表理事、03・5696・9425)と国立高等専門学校機構は、教育・研究・産学官連携の連携・協力協定を結ぶ。

東京都立産業技術研究センター多摩テクノプラザ(東京都昭島市、042・500・2300)は8月2、3の両日10時から、東京都立産業技術高等専門学校との共催で「子ども科学技術教室」を同プラ...

【略歴】74年(昭49)日本理工情報専門学校卒、同年日本電気フィールドサービス(現NECフィールディング)入社。

さらに中尾充宏佐世保工業高等専門学校校長が理数系教育の課題や今後の取り組みについて語った。

広島工業大学専門学校(広島市西区、082・295・5111)は13日17時、広島市中区のアステールプラザで「ドリーマーコンサート」を開く。

長岡技術科学大学の小林高臣教授が製造法、福島工業高等専門学校の内田修司教授が吸着測定、カサイが製品化で連携した。

また東海学園和歌山外国語専門学校の坂本順一理事長が「優秀外国人人材の発掘と育成」と題して講演する。

経済産業省の「サービスロボット市場創出支援事業」の支援を受けて、2006年から土井智晴大阪府立大学工業高等専門学校准教授らと共同で開発してきた。

国立東京工業高等専門学校の木村南教授がCFRPの成形技術や機械加工を解説し、CFRPの加工を始めたい中小企業に加工技術の現状と展望を紹介する。

【略歴】81年(昭56)鹿児島工業高等専門学校機械工卒、同年トヨタ車体入社。

試食した服部栄養専門学校の服部幸應校長は「うまい。

モノづくりの神髄を教えていきたい」と意気込むのは、東京工業高等専門学校校長の古屋一仁さん。

助成は愛知県内の大学、工業高等専門学校、短期大学、研究機関が行う基礎工学分野の研究が対象になる。

「本気でモノづくりに取り組みたいなら、鶴岡工業高等専門学校がいい」と先生から勧められ、鶴岡高専制御情報工学科に入学しました。

2013年春の大学、短大、専門学校卒業見込み者と卒業後3年以内の若者が対象。

全国から専門学校生らが集まり、研究発表や作品展示、ロボット競技大会などを通じて学習成果を披露する。... 問い合わせは県教育委員会高等学校教育課(052・954・6787)へ。 ...

【立川】東京工業高等専門学校(東京都八王子市)など7高専は、学生の社会ニーズ発の開発志向を育てる教育プロジェクト「社会実装インターン」を始める。

奈良工業高等専門学校など全国の高等専門学校(高専)9校はこれまでの女子学生支援活動を元に、男女共同参画社会のキャリア教育教材を開発する。

装置の開発には山口大工学部のほか宇部工業高等専門学校、山口ティー・エル・オー(宇部市)、宇部テクノエンジ(同)などが参加した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン