電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

9,710件中、118ページ目 2,341〜2,360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.033秒)

【略歴】おき・たいかん 87年(昭62)東京大学工学部卒業、93年工学博士、気象予報士。同大生産技術研究所助教授、文部科学省大学共同利用機関・総合地球環境学研究所助教授などを経...

80光年先の白色矮星に巨大惑星 確認なら初 (2020/9/23 科学技術・大学)

りゅう座の方向に約80光年離れた白色矮星(わいせい)の周りに巨大惑星が存在する可能性が高いと、米ウィスコンシン大学や東京大学などの国際研究チームが英科学誌ネイチャー電子版に発表した。&...

(水曜日に掲載) ◇物質・材料研究機構(NIMS)エネルギー・環境材料研究拠点 独立研究者 阿部英樹 1993年東京...

太陽光発電・蓄電池・EVなど分散リソース活用 東京電力パワーグリッド(東電PG)や関西電力送配電などの送配電会社が中心になり設立した任意団体「スマ...

データ使いコロナ対策 横浜市・東大・富士通が連携 (2020/9/18 電機・電子部品・情報・通信)

横浜市、東京大学、富士通は17日、ウィズコロナ時代の社会課題をデータ活用と公民連携で解決するための連携協定を結んだと発表した。

【研究開発税優遇】 優れた人材の確保・育成の上で生み出される大学での研究成果をイノベーションへとつなげるためには、学から産への橋渡しが必要になる。... (金曜日に掲載...

東京大学と北海道大学、海洋研究開発機構の研究チームは、北極海に流れ込む冷水の存在を示し、その起源を突き止めた。

東京大学大学院工学系研究科の岡村嘉大助教らと理化学研究所の十倉好紀センター長、東北大学金属材料研究所の藤原宏平准教授らの研究グループは、数学におけるトポロジー(位相幾何学)の概念を物質...

次世代リチウム電池の充電過程、東大が解明 (2020/9/16 科学技術・大学)

東京大学大学院工学系研究科の幾原雄一教授らは、次世代の高容量リチウムイオン電池における充電過程を初めて原子レベルで解明した。

顔の動き計測、柔らかセンサー 東大が開発 (2020/9/16 科学技術・大学)

東京大学大学院工学系研究科の染谷隆夫教授らは、皮膚本来の動きを妨げずに、顔の細やかな動きを正確に計測できる柔らかいセンサーを開発した。

(水曜日に掲載) ◇物質・材料研究機構(NIMS)統合型材料開発・情報基盤部門 データ駆動高分子設計グループ 主幹研究員 佐光...

(第3水曜日に掲載) ◇東京大学大学院教授 松原仁 86年東大大学院博士課程修了。... 電子技術総合研究所、公立はこだて未来大学を経て20...

このほど東京大学が設立した量子イノベーションイニシアティブ協議会の会長に就いた。

静岡大学の北村晃寿教授らは、過去の南海トラフ地震で海底地すべりが発生し、津波被害が拡大した可能性を示した。... ふじのくに地球環境史ミュージアム、東京大学との共同研究。 ...

NEC、大林組、日本産業パートナーズ(東京都千代田区)、ジャパンインベストメントアドバイザー、伊藤忠テクノソリューションズ、東京大学協創プラットフォーム開発(同文京区)...

東京大学 先端科学技術研究センター教授 牧原出氏「多様な戦力、求められる調整力」 ―安倍政権の外交政策をどのように評価しますか。

その中心的な推進主体の一つで、日本の産業界や大学などとも関係が深い公的研究機関としてフラウンホーファー研究機構がある。... 筆者が昨冬訪れた生産技術研究所(IPT)は同機構に属する研...

最優秀賞には、東京大学教養学部の中島優成さんの論文「『ローカルな結束力』をいかした企業集積モデル」が選ばれた。... 最優秀次席は慶応義塾大学商学部の久保田陸さんの「サーキュラー型経営思考」が受賞した...

薄い濃度CO2回収・資源化 東大など、産学官大型プロジェクト始動 (2020/9/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

東京大学や宇部興産、清水建設などは9日、薄い濃度の二酸化炭素(CO2)を回収し、資源として利用を目指す最大10年の産学官プロジェクトを始動したと発表した。... 同プロジェクトには大阪...

連続生産技術ではすでに東京大学や機器メーカーなどと連携し、研究や装置・システム開発を進めてきた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン