電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

17,351件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

ニュース拡大鏡/東芝、慣性センサー開発 高精度・小型を両立 (2024/9/2 電機・電子部品・情報・通信)

ドローンに搭載 防衛・土木で応用 東芝は世界最高級の精度と小型化を両立した「慣性センサーモジュール」を開発した。航空機に搭載すれば太平洋航路を全地球測位システム(GP...

総務省 携帯基地局を強靱化 総務省は通信・放送インフラの強靱(きょうじん)化に617億円を計上した。... ...

自動車部品や電子制御技術の知見などを掛け合わせ、車の電動化や知能化に関する技術を磨く。車体、走行系、パワートレーン(駆動装置)とあらゆる部品を手がけてきた同社が、電動化時代もクルマ全体...

日立、業務用LLM構築・運用を10月開始 生成AI活用支援 (2024/8/30 電機・電子部品・情報・通信)

さらに業務への適用を支援するサービスも同時に始め、業務改善など生成AIの実用化に貢献していく。

同システムの小型・軽量化や高性能化に役立つ。... スマホ向けより電力容量の大きい同システムを大幅に薄肉・軽量化できる。 ... 2020年には、駐車中の利用を想定した車載非接触充電...

高齢化に伴う社会保障費の自然増分は政府全体で4100億円と見込む。... 海外で承認されている新薬が日本で承認されるまで時間がかかる「ドラッグラグ」や海外の新薬が日本で使えない「ドラッグロス」の解消に...

三菱電が振動発電素子 IoT機器の電源利用 (2024/8/29 電機・電子部品・情報・通信2)

実用化の時期などの詳細は今後詰める。

住友化学と東大、強相関電子材料利用の環境型デバイス開発加速 (2024/8/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

住友化学と東大は2023年4月から、より環境に配慮したデバイスの実用化に向けて、強相関電子材料について共同研究に取り組んでいる。

数万量子ビットで量子優位性 阪大と富士通が実現にめど (2024/8/29 電機・電子部品・情報・通信1)

量子エラーを訂正しながら誤りなく量子計算を実行する「誤り耐性量子計算(FTQC)」の実現には100万量子ビット超が必要とされていたが、新開発の技術により、6万量子ビットという規模で、現...

化石燃料を使用せず、低騒音の飛行が可能で、航空機産業の新しい形態として商用化や市場拡大が期待されている。 ... みずほ銀は空飛ぶクルマの早期実用化に向け、出資を通じて取り組みを包括...

水素生成装置の構成部品製造 デンソー、英社と契約 (2024/8/29 自動車・モビリティー)

デンソーはSOECの開発を加速しており、セレスとの連携で同装置の早期実用化につなげる狙いがある。 ... デンソーが車載で培ったセラミックス技術を合わせ、高品質なセルスタックの量産化...

三菱化工機系、佐賀市研究所に藻類培養装置 (2024/8/28 機械・ロボット・航空機1)

三菱化工機アドバンス(川崎市幸区、中井真治社長)は、熊谷組が環境保全型ハイブリッド農業の実用化・産業化を進める佐賀市の研究施設にガラス管閉鎖式フォトバイオリアクター...

そのためコンクリートなど材料レベルの研究に取り組み、少しずつ実用化している」 ―研究開発体制を今後どう強化しますか。 ... 例えば設計業務で、データベース化した膨...

今回、試験管レベルで実証をした結果、実用化のめどが立ったという。

JDIでは玩具やゲーム、健康器具などでの実用化を想定しており、企業との協業を進めていく方針だ。... これはいけると思い、プロジェクト化を申し込んだ」と振り返る。 ... JDIでは...

脱炭素でマッチング 環境省が事業者募集 (2024/8/27 素材・建設・環境・エネルギー2)

同省の実証事業に参加して二酸化炭素(CO2)排出量を大幅に削減する技術を開発しながらも、販路開拓や資金獲得が課題となって実用化できていない事業者が対象。

1月に羽田空港地上衝突事故が起きたが、東京大学と海上・港湾・航空技術研究所電子航法研究所の「管制情報処理システムの開発・改修プロセス効率化手法の実装による新たな管制支援システムの研究開発」など、航空関...

UACJなど、低純度アルミを高純度に スクラップをリサイクル (2024/8/26 素材・建設・環境・エネルギー)

UACJと北海道大学、岩手大学、千葉大学、京都大学、日本軽金属の6者は、アルミニウムスクラップから高純度アルミをリサイクルする技術の実用化に向けた研究開発を始める。... 同技術が...

NEC、羽田でレベル4車両制御 国交省から受注 (2024/8/26 電機・電子部品・情報・通信)

NECは東京国際空港(羽田空港)の制限区域内でのレベル4自動運行(特定条件下で運転を完全自動化)の実用化に向けて、フライトを管理する共通FMS機能を備えた「東京国際空港...

ロボとエレベーターを連携 フジテック、横浜の商業施設に導入 (2024/8/26 電機・電子部品・情報・通信)

事業所内の書類配送業務のほか、工場の部品運搬に連携機能を用いており、実用化に向けた知見を蓄積していく。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン