電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,807件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

水素発電による電気を生産設備に供給するほか、廃熱を生産設備や冷暖房、給湯に利用する。

経営ひと言/三菱電機・鈴木聡常務執行役「技術に強み」 (2021/11/29 電機・電子部品・情報・通信)

「ヒートポンプ式暖房・給湯機の需要は欧州で広がっている」と話すのは、三菱電機常務執行役の鈴木聡さん。

三菱電、英に21億円投資 低CO2空調開発で覚書 (2021/11/24 電機・電子部品・情報・通信)

欧州では脱炭素政策が進み、化石燃料を使うボイラ式に代わり、エアコンやヒートポンプ式の暖房・給湯機の需要が急増。M―ACEはヒートポンプ式暖房・給湯機「エア・トゥ・ウオーター」の生産能力を増強する。&#...

防災産業展2021/紙上プレビュー(6) (2021/11/24 建設・生活・環境・エネルギー)

自社製品の非常用浄水器に加え、発電機や給湯器(温水シャワー)などを軽トラックに搭載。

産業春秋/給湯器の調達困難 (2021/11/22 総合1)

給湯器をはじめガス器具の不足が深刻になっている。

三菱電機はヒートポンプ式暖房・給湯システム「エア・トゥ・ウォーター」の需要拡大を見込み、同事業を重点成長事業の一つに位置付ける。

CO2排出量の少ない、ガスと電気を使用したハイブリッド給湯・暖房システム「ECO ONE(エコワン)」などの販売促進に50億円投じる。

ノーリツ、脱炭素で神戸大と連携 給湯器開発 (2021/11/5 機械・ロボット・航空機)

水素技術の活用も視野に入れながら、高付加価値な給湯器などの開発を進める。... ガス給湯器の国内市場は人口減少を受け厳しい状況が続いており、より高付加価値な製品の投入が求められる。

ブラザー工業、従業員寮改築 (2021/11/4 電機・電子部品・情報・通信1)

外壁の断熱塗料、省エネルギー製の高い空調機や給湯器、照明を採用。

給湯器メーカーから完成品のOEM生産を依頼され、計画が大きく動きだした。新工場ではまず給湯器の量産を23年春に始める計画。

(山口県岩国市、川戸俊彦社長)は、マンション向けの給水・給湯プレハブ配管システムを手がける樹脂加工と、住宅設備機器メーカー向けの水栓金具など金属部品加工が主力。

現地で需要の強い給湯機能も組み合わせる。 ... ダイキンはヒートポンプ暖房給湯機で英国、フランス、イタリア、スペインなどで2位クラスのシェアを握り、現地資本の首位メーカーなどと競っ...

同時に決定した「21年度北海道省エネルギー・新エネルギー促進大賞」には、リンナイ北海道支店、エア・ウォーター北海道(札幌市中央区、北川裕二社長)、コロナ札幌支店の3社による「寒冷地向け...

積水化学、新型環境対応住宅を発売 エネ自給率73% (2021/10/15 建設・生活・環境・エネルギー)

十分発電できると判断した場合は、昼間にPVの余剰電力でヒートポンプ給湯機「エコキュート」を沸かす。 同給湯機も新型を採用し、従来は1日の湯沸かしに使用するPVの余剰電力は最大50&#...

関電不、「脱炭素のまち」推進 オール電化で旗艦物件 (2021/10/12 建設・生活・環境・エネルギー2)

マンションは24年に大阪市西区で完成を予定し、ヒートポンプ給湯器の群制御などを採用する。

中国電力、「エネルギア住宅コンテスト」作品募集 (2021/9/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

給湯や空調などにヒートポンプ式給湯器などを採用した住宅などが条件。

炊事や給湯、照明など非常時の出力なら、1カ月以上は持つ計算だ。

さらにコージェネが供給する70度C以上の熱は空調や給湯や暖房、自動車の洗車に利用する。

ハイブリッド太陽熱給湯器で熱も自家消費する。

戸田建、ZEBレディ認証取得 新社屋全体評価 (2021/9/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

また、設備ではコージェネレーション(熱電併給)設備を設置し、常用電力の供給とともに、その廃熱を吸収式熱源機の熱源、熱交換器温水の熱源、職域食堂の給湯に利用する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン