電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

108,075件中、130ページ目 2,581〜2,600件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.02秒)

今後は個社で解決できないモノづくりに連携して取り組む研究会の立ち上げなどを検討したい」と展望を述べた。

記念講演会では、島津製作所田中耕一記念質量分析研究所の岩本慎一副所長が「質量分析研究所20年の歩み」と題して講演した。

日建協、連合を脱退 (2024/6/21 総合3)

中堅ゼネコンをはじめとする建設関連企業の労働組合35組織でつくる日本建設産業職員労働組合協議会(日建協)が6月末をもって連合を脱退することが20日、分かった。

日本造船工業会の金花芳則会長(川崎重工業会長)は20日、都内で会見し、競合する韓国、中国の造船業が自国政府による巨額の公的支援策を背景に受注を伸ばしていることについ...

NTTの島田明社長は20日の定時株主総会で、自社の株価低迷に関する株主からの質問を受け、「グループ各社との社長会で中期経営戦略を着実に進めるべくベクトルを合わせた。

日本自動車販売協会連合会(自販連)がまとめた5月の新車車種別登録台数は同2・4%減の20万1643台だった一方、5月の中古車登録台数は同8・1%増の29万9865台だっ...

人材不足対策 国土交通省は20日、空港・航空関連の3団体と共同で「空港業務DX推進官民連絡会」の初会合を羽田空港(東京都大田区)で開いた。... コロナ禍前の17年か...

経済同友会も23年末に「縮・原発」方針を転換し、脱炭素やエネ需要を見据えて原発の再稼働や新増設を求める。

日本国際博覧会協会が万博の機運醸成活動の一環で企画。

中部経産局、女性リーダー講座 (2024/6/21 西日本)

経営組織論が専門の安藤史江南山大学教授らによる受講者同士のグループワークや過去の受講者との交流会を通じ、受講者同士でのネットワークを形成しながら、職場環境整備や多様な人材のマネジメントを学ぶ。

同会の研究委員会が2023年度に「人生100年時代の人事戦略」をテーマに研究を進めた結果を報告書としてまとめた。 ... 研究委員会委員長を務めた山本良一副会長は、研究結果を基に「企...

経営ひと言/日本建設業連合会・宮本洋一会長「労働規制に対応」 (2024/6/21 素材・建設・環境・エネルギー)

時間外労働の上限規制への対応について、「前から取り組んでいるが、完全にクリアできていない」と話すのは、日本建設業連合会会長(清水建設会長)の宮本洋一さん。 ...

物流課題「CLO」が解決 役員権限で協力外交 (2024/6/21 生活インフラ・医療・くらし2)

法案作成に携わった経済産業省商務・サービスグループの中野剛志消費・流通政策課長兼物流企画室長は、フィジカルインターネットセンターが開催したCLO協議会の発足シンポジウムでこう説明した。 ...

【いわき】福島県南相馬市はロボットや自動化機器による人手不足対策を推進する産業効率化地域プラットフォーム推進協議会(事務局=南相馬市)を発足した。... 同市周辺にはロボット関...

【長野】長野県産業振興機構(長野市、NICE)は2024年度の「第1回地域資源循環型複合材料研究会」を上田東急REIホテル(長野県上田市)で開いた&...

同社製品を用いた小物製作体験やアウトレット品の販売会、工場見学ツアーなどを行った。... 秋には祝賀会の開催を予定しており、長谷川社長は「今日を皮切りに100周年を盛り上げていく」と話した。

同日開いた説明会で、味の素の島淳人サステナビリティ推進部環境グループ長はプロジェクトを立ち上げた理由をこう説明した。

「政府施策の文言が変化している」と分析するのは栃木県経済同友会筆頭代表理事の松下正直さん。

日本工作機械工業会(日工会)と東京ビッグサイト(東京都江東区、石原清次社長)は20日、動画閲覧サイト「YouTube(ユーチューブ)...

自社展で自動化アピール (2024/6/21 機械・ロボット・航空機)

キタムラ機械/現場披露 システム利便性訴求 キタムラ機械(富山県高岡市、北村彰浩社長)は20日、本社工場で工作機械の自動化をテー...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン