電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

291件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

同社は7月に同様の原因から酢酸ビニルモノマーの値上げを行ったが、その誘導品であるポリビニルアルコールも採算が悪化しており、値上げに踏み切る。

最終製品の需給動向や誘導品の需給バランスによって、価格転嫁できている製品とそうでない製品で明暗が分かれている。

すでに酢酸ビニルモノマーについては7月21日実施で値上げ作業を進めているが、この誘導品のポリビニルアルコールやEVAエマルションもコストの上昇により採算が悪化している。

今回の新会社設立で「強い誘導品の集合体をつくり上げることができれば、ナフサを基礎原料にしたエチレン製造設備でも十分に戦える土壌ができる」(蛭田社長)と自信を見せる。... 「強い誘導品...

さらに、国際競争力のある誘導品事業の集積で「数十億円の統合効果を上積みできる」(蛭田史郎社長)としており、100億円以上の効果を目指す。 ... 再編の手法については国際競争力...

チッソも塗料向けの溶剤などに使うオキソ誘導品と酢酸エステルを同20円以上価格改定する。

《一問一答/三菱ケミカルホールディングス社長・小林喜光氏》 三菱ケミカルHDと旭化成の共同運営会社設立構想は、エチレンセンターからエチレンの供給を受けて化学品(誘導品)...

すでに合弁会社で生産しているビスフェノールAに加え、フェノールやビスフェノールAの誘導品などへ生産品目を拡大し、2012年をめどに生産を開始する予定。

三井化学は08―2010年度の中期経営計画の中で、高活性な触媒の開発を基礎化学品の競争力強化の中核に位置づけている。今後、エチレン系誘導品向けの触媒開発などにも力を入れていく考えだ。

一方、西の水島事業所(岡山県倉敷市、同45万トン)は、強い誘導品に特化する方針。水島事業所長の石川甚秀は「コンビナートの強さはエチレンの生産量だけでなく、いかに強い誘導品を持つかにある...

三井化学は市原工場(千葉県市原市)のエチレン系誘導品の生産品目を再編する。... エチレン生産能力を増強している中東・アジア地域から大量に流入する汎用品と差別化を図る。... 三井化学...

一方、「本質は強い誘導品をいかに作っていくかだ。その誘導品に見合った量のエチレンが必要だという議論をすべきだ」(藤吉三井化学社長)と安易な再編論を批判する声もある。... 食品トレーな...

長い目で見れば、汎用品からは撤退しなければならない」 ―業界再編が必要との議論が出ています。 ... 強い誘導品をいかに持つかが重要であって、エチレンだけに的を絞った議論は不毛だ」&#...

年100万トンの生産設備を持つV社は、不振が続くエチレン系誘導品の整理再編を進めてきたが、時を逸していた。

国内のエチレンセンターの稼働率はピーク時に比べ15―20%低下しており、川上の石油精製、川下の誘導品メーカーを巻き込んで再編の波が広がりそうだ。... 一方、塩化ビニール樹脂のエチレン誘導品の...

【京都】エルティーアイ(京都市下京区、坂部昌一社長、075・344・6111)は、蓄光式避難誘導製品「α―フラッシュ」の販売で綜合警備保障と代理店契約を結んだ。... 製品ラインアップ...

三菱ケミカルホールディングスは9日に開いた事業説明会で、塩化ビニール樹脂などエチレン誘導品事業の資産売却、持ち株譲渡、事業撤退で2010年度までに石化事業の資産を2000億円圧縮すると発表した。......

また川下の誘導品メーカー向け原料の需給バランスの変化も招いており、現在の経済情勢が長期化すれば各石油化学コンビナートの競争力そのものにも影響しそうだ。

ただ、エチレン誘導品の需要が落ち込んでいることに対応するため、年内は全生産能力に対して約15―20%減産を継続する。

その上で、石油化学各社が実施しているエチレンの減産について「誘導品の需給動向を見ながら続けていく」と述べ、今後も需給を引き締めていくとした。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン